残り物ビーフカレー

Antioch
Antioch @cook_40205618

冷蔵庫在庫一掃カレー(*ノ▽ノ)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫在庫一掃したくて。じゃがいもが高くて特売の山芋入れたら、結構美味しかったです(^o^)
ニンニクは取り出してすぐに塩をふり、つまむのがささやかな楽しみ(/-\*)

残り物ビーフカレー

冷蔵庫在庫一掃カレー(*ノ▽ノ)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫在庫一掃したくて。じゃがいもが高くて特売の山芋入れたら、結構美味しかったです(^o^)
ニンニクは取り出してすぐに塩をふり、つまむのがささやかな楽しみ(/-\*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉(カレー用) 120g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 1/5本
  4. 山芋 100g
  5. しめじ 1/4パック
  6. オリーブオイル 小2
  7. ニンニク 1片
  8. ナツメ 少々
  9. 赤ワイン 大2
  10. カレー粉 小1
  11. カレールゥ 1皿分
  12. 1カップ
  13. 濃口醤油 小1/3
  14. ゆで卵 1個
  15. セリ 適宜
  16. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    ニンニクは厚めにスライス、玉ねぎは繊維を断ち切るようにスライス、人参は5ミリ幅のいちょう切り、しめじはほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかける。

  3. 3

    ニンニクが色づいてきたら取り出し、中火にして玉ねぎを飴色になるまで、焦がさないように炒める。

  4. 4

    玉ねぎが炒まったら、牛肉を炒める。

  5. 5

    牛肉が白っぽくなったら、ナツメグをふり、赤ワインを入れて炒める。

  6. 6

    汁気がなくなってきたら、カレー粉を絡めるように炒め、残りの野菜を入れて炒める。

  7. 7

    全体がよく混ざったら水とローリエを入れ、煮立ってきたら10分煮る。

  8. 8

    一旦火を止めてルゥを溶かし、火をつける(中火)。煮立ってきたら醤油を入れ、3分煮る。

  9. 9

    食べる直前に再び火を入れ、器に盛る。スライスしたゆで卵とパセリで飾って完成\(^o^)/

コツ・ポイント

実家のカレーは、ビールで牛肉を煮込みますが、私は赤ワインを使います。
市販のルーだけだとスパイシーさに欠ける気がするので、カレー粉まぶしながら牛肉を炒めます。
ルーは、2段熟カレー(辛口)。小分けなので、使いやすいです。山芋は1cm角。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Antioch
Antioch @cook_40205618
に公開

似たレシピ