水煮だいず入り つくね

いっこぴぃー @cook_40188964
水煮だいずを使ってあっさりハンバーグの様なつくねです
このレシピの生い立ち
つくねが食べたくて煮物用に買った水煮だいずを入れて見ようと作ってみました。
水煮だいず入り つくね
水煮だいずを使ってあっさりハンバーグの様なつくねです
このレシピの生い立ち
つくねが食べたくて煮物用に買った水煮だいずを入れて見ようと作ってみました。
作り方
- 1
長ネギを縦十字に包丁を入れてみじん切りにする。
- 2
大葉縦4等分に切り千切りに
- 3
ボールに材料、調味料を全部入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにごま油を引きハンバーグの様に丸め両面の焼き色を見ながら蓋をして焼いて下さい。(中火の弱火)
- 5
電子レンジのグリル両面焼き上の段20分でも焼いてみました。
- 6
あっさり系の方はこちらの方が良いかも?
コツ・ポイント
ただ、全部混ぜて焼くです。
味を付けてあるのでフライパンで焼く時は火加減に注意して下さい。
両方ともですが、丸める時手にごま油を付けるとやりやすいです。
だいずがゴロゴロとあるので大きめです。
味付きですが薄味かも・・お好みのタレで・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962377