簡単!チンゲン菜と切干大根の常備菜

切干大根のかわさき屋 @cook_40095813
栄養価もあるおススメ常備菜。てげ楽レシピ。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が庭に大量にあるので考えました。切干大根の栄養価があり、ラクチンで健康常備菜になりました!
簡単!チンゲン菜と切干大根の常備菜
栄養価もあるおススメ常備菜。てげ楽レシピ。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が庭に大量にあるので考えました。切干大根の栄養価があり、ラクチンで健康常備菜になりました!
作り方
- 1
チンゲン菜を塩ゆでします。
- 2
お湯から上げ、冷水をかけ、絞ります
- 3
切干大根を水で洗います。
- 4
一口サイズに切ったチンゲン菜に切干大根、塩昆布、ごま油を入れて、混ぜます。
- 5
馴染んで、しんなりしてきたら完成です。
- 6
かわさき屋の大容量100g切干大根で、たっぷり作ってください!
コツ・ポイント
チンゲン菜は、さっと塩ゆでし、触感を残します。また、切干大根はチンゲン菜の水気で戻りますので、水で戻さず手間が省けます。
似たレシピ
-
-
【甘酢】切り干し大根のハリハリ風 【甘酢】切り干し大根のハリハリ風
扱いにくいイメージの乾物ですが、その栄養価ですばらしいものがあるので積極的に食べたいですよねw前日に作っておけば簡単。 あっちゃん40 -
【常備菜】塩昆布漬けチンゲン菜 【常備菜】塩昆布漬けチンゲン菜
5分でできるチンゲン菜を使った常備菜です。まとめて作って冷蔵保存4日です。保存している間に味が染み込んで美味しくなります おがりんだ美食研究会 -
-
-
韓国常備菜☆コチュジャン切り干し大根 韓国常備菜☆コチュジャン切り干し大根
水で戻して合えるだけでヤミツキ韓国常備菜が出来る。お肉と一緒でも、野菜と巻いても、そのままでも美味しい。作り置き便利。 SAYURI1024 -
-
-
切り干し大根と塩昆布のさっぱり和え 切り干し大根と塩昆布のさっぱり和え
栄養と旨みがつまった乾物の和え物。軽すぎず重すぎず、おやつの如く食べてしまい気付いたらなくなってる常備できない常備菜です 博多の呑兵衛 -
-
-
簡単!常備菜◎切り干し大根の柚子の浅漬け 簡単!常備菜◎切り干し大根の柚子の浅漬け
簡単なのにとっても美味しくてクセになります♪朝食や副菜、お弁当や常備菜に◎おつまみや節約、ヘルシーなのでダイエットにも◎ 櫻井商店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962582