酒粕を使った鶏肉のグラタン

nkaaaaa @cook_40117455
酒粕を頂いたので、酒粕を使ったグラタンを作ってみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
酒粕の風味が効いたグラタンです!
チーズと酒粕の相性は抜群で、酒粕が苦手な方でも美味しく食べることができると思います(*^^*)
酒粕を使った鶏肉のグラタン
酒粕を頂いたので、酒粕を使ったグラタンを作ってみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
酒粕の風味が効いたグラタンです!
チーズと酒粕の相性は抜群で、酒粕が苦手な方でも美味しく食べることができると思います(*^^*)
作り方
- 1
ブロッコリーを一口大に切り、下ゆでし、グラタン皿に並べる。
- 2
玉ねぎは細切りにする。
- 3
鶏肉は小さめに切り、塩胡椒で下味し、小麦粉(分量外)を振る。
- 4
フライパンに油を入れ温め、鶏肉を焼く。全体的に白くなったら、玉ねぎを入れ、焦げないように炒める。
- 5
弱火にし、小麦粉を振るい入れた後、牛乳を入れ、ダマにならないように混ぜる。
- 6
小麦粉がしっかりと混ざったら、味噌を入れ混ぜる。塩を入れ味を整える。
- 7
酒粕を電子レンジで柔らかくなるくらいに温める。(500wで30秒位)
- 8
フライパンの火を消し、酒粕を入れ軽く混ぜる。
- 9
グラタン皿によそい、チーズを満遍なく乗せ、パン粉(分量外、焼き目用)を乗せる。
- 10
180℃に予熱したオーブンで、20分焼けば完成✨✨✨
似たレシピ
-
酒粕グラタン~ホクホクじゃがいも入り~ 酒粕グラタン~ホクホクじゃがいも入り~
酒粕ベースのホワイトソースで、ちょっと大人な和風グラタンができました♪じゃがいもを敷き詰めて、お腹も満腹‼ ぽちのごはん -
-
酒粕グラタン(目分量で作成)※1人分 酒粕グラタン(目分量で作成)※1人分
従来のグラタンより簡単!!(たぶん)酒粕のポテンシャルを最大に生かす料理!!しかも従来のグラタンと変わらない美味しさ♪小麦粉なくても酒粕でとろみが付きます。酒粕の香りは殆どしません。目分量でいこう! 今日の夕日 -
-
-
豆腐と酒かすの味噌風味グラタン 豆腐と酒かすの味噌風味グラタン
酒かすを入れた、風味豊かなグラタンです。オーブンで焼いて、ふんわり柔らかになったお豆腐とホワイトソースもGOOD! LaLaHappy1 -
-
簡単♡鶏とブロッコリーのグラタン 簡単♡鶏とブロッコリーのグラタン
鶏肉&ブロッコリーを使いたくて、グラタンに♪生クリームを使っていないのに、濃厚なクリーミーなグラタンに仕上がります^^ Norie♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963092