イワシのネギトロ風

みほみほまま @cook_40063514
脂ののった鰯をねぎと新生姜でいただきます。
このレシピの生い立ち
やっぱり鰯。
基本は、塩か煮付けか刺身です。
ねぎと生姜がよく合うので、じいじとばあばの育てた新生姜と合わせることにしました。
イワシのネギトロ風
脂ののった鰯をねぎと新生姜でいただきます。
このレシピの生い立ち
やっぱり鰯。
基本は、塩か煮付けか刺身です。
ねぎと生姜がよく合うので、じいじとばあばの育てた新生姜と合わせることにしました。
作り方
- 1
鰯の頭を落として、腹を切り取り、
- 2
内臓は流水で洗い流します。
- 3
3枚におろして、
- 4
内臓周りの小骨を切り取って洗います。
- 5
皮をはがします。
初めは包丁で、 - 6
ここからは手で簡単にペロリン。
- 7
細かく切ります。
- 8
生姜もみじん切りにします。
- 9
ねぎも切って一度水にさらしてから、ペーパーナフキンで水分をしっかり取り除いて⑦に⑧と加えます。
- 10
醤油をかけていただきます。
コツ・ポイント
こればかりは慣れです。
結婚当初、じいじの数えきれないほど釣ってくるお魚さん達は私の練習台となり、15年。ここまで成長することができました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18966265