ラム酒香るパウンドケーキ-レシピのメイン写真

ラム酒香るパウンドケーキ

komame0804
komame0804 @cook_40193184

ラム酒の香りとしっとりとした食感の、ドライフルーツ入りパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
フルーツたっぷりで作ってみたところ、好評だったので忘れないように。

ラム酒香るパウンドケーキ

ラム酒の香りとしっとりとした食感の、ドライフルーツ入りパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
フルーツたっぷりで作ってみたところ、好評だったので忘れないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型1本分
  1. ドライフルーツ 100g
  2. ラム 50cc
  3. ☆無塩バター(ケーキ用マーガリンも可) 100g
  4. ☆砂糖 50g
  5. 卵黄 2個
  6. 薄力粉 80g
  7. アーモンドプードル 30g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. 卵白 2個分
  10. ★砂糖 50g
  11. ジャム(アプリコット、りんごマーマレードなど) 大さじ2
  12. 適量

作り方

  1. 1

    ※パウンド型にクッキングペーパーを敷く
    ※粉類は合わせてふるっておく
    ※バターを常温に戻す
    ※オーブンを170℃に温める

  2. 2

    ●ラム酒にドライフルーツをつけておく

  3. 3

    ☆バターをクリーム状に練り、砂糖を加える。

  4. 4

    ☆卵黄を1個ずつ加え、分離がなくなるまでしっかり混ぜる。

  5. 5

    ☆フルーツを漬けたラム酒の少量を加え、よく混ぜる。

  6. 6

    ★メレンゲを作る。卵白をほぐし、砂糖を2〜3回に分けて加えながらツノが立つしっかりとしたメレンゲにする。

  7. 7

    ☆の生地に※ふるっておいた粉類の半量と、★メレンゲ1/4を入れ、ムラがないよう混ぜる。

  8. 8

    ドライフルーツのみを☆の生地に入れ混ぜる。
    ※残ったラム酒は使うので捨てない

  9. 9

    ☆の生地に残りのメレンゲと粉類を入れ、さっくりと混ぜる。
    ※練らないように。

  10. 10

    型に生地を流し入れ、10センチくらいの高さから台にトントンと落として落として空気を抜く。

  11. 11

    170℃のオーブンで45分焼く。
    ※火が通る前に焦げそうなら、途中でアルミ箔をかぶせて焼く。

  12. 12

    ▽ジャムと残しておいたラム酒を小鍋に入れて煮詰める。
    ※刷毛で塗りやすい固さになるよう水を加える。

  13. 13

    ケーキが焼きあがったら、熱いうちに型から取り出してケーキクーラー(網)に乗せて、ジャムを全面に塗る。

コツ・ポイント

・仕上げのジャムはムラがないように塗る
・メレンゲは油分が有ると泡立たない
・2日置いてから食べると水分が馴染んでさらに美味しくなる
・フルーツが沈まないようにする時は、混ぜる前に薄力粉をまぶす
・熱いうちにジャムを塗ることでしっかり沁みる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komame0804
komame0804 @cook_40193184
に公開

似たレシピ