作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包み600wで2分。玉ねぎは皿に広げラップをして600wで1~2分チン。
冷ましておく。 - 2
卵は卵黄と卵白に分ける。
ボウルに挽き肉・1・卵白・椎茸・パン粉・塩こしょうを入れよく混ぜ合わせる。 - 3
フライパンに油を熱し、スプーンを使って肉だねを形作り焼いていく。ひっくり返し蓋をして2分程焼き目がつくまで焼く。
- 4
合わせておいた☆を加え、スプーンでかけながら照りがでるまでからめる。
- 5
皿に盛り、分けておいた卵黄を添えて出来上がり♪
コツ・ポイント
一度に焼ききれないので、取り出して残りを焼き、タレにからめるときに戻します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シャクッ♪長いも入り豚つくねの照り焼き シャクッ♪長いも入り豚つくねの照り焼き
大好物!食感がいいのです~。シャキでもサクでもなくシャクっって感じ?伝わりずらいか???照り焼き味がいい感じ~♪ yummysunny -
-
豚ミンチで☆つくね風てりやきハンバーグ 豚ミンチで☆つくね風てりやきハンバーグ
合挽きではなく豚ミンチだけのハンバーグ。ふっくらジューシーでてりやきのたれにも合います。大人も子供も大好きなメニュー。 羊の毛糸 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968213