冷めても美味しいよ!さんまの旨辛丼

お手伝いたぬき @cook_40126980
ピリ辛味でご飯がすすむ簡単レシピ。
おにぎらずにアレンジすればお弁当にもピッタリです(^ー^)b
このレシピの生い立ち
甘い蒲焼きよりもご飯がすすむようにと常備してあるコチュジャンを使ってみました。
豆板醤よりこちらの方がさんまには合うのかな‥?と思います。
冷めても美味しいよ!さんまの旨辛丼
ピリ辛味でご飯がすすむ簡単レシピ。
おにぎらずにアレンジすればお弁当にもピッタリです(^ー^)b
このレシピの生い立ち
甘い蒲焼きよりもご飯がすすむようにと常備してあるコチュジャンを使ってみました。
豆板醤よりこちらの方がさんまには合うのかな‥?と思います。
作り方
- 1
さんまは3枚に下ろしたものを3等分に切り、両面に片栗粉をまぶす。
☆の調味料を合わせ、
長ねぎは白髪ねぎにする。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し、さんまを皮のほうから、両面こんがりと焼く。
- 3
さんまに火が通ったら☆の調味料を合わせたものをさんま全体に行き渡るようにかけ、さっと絡めたら火を止める。
- 4
丼にごはんを入れ、ちぎった海苔を全体に敷き、大葉と3のさんま、白髪ねぎを盛り付ける。
好みで一味唐辛子をかける。
- 5
【アレンジ例】
海苔とご飯でさんまと大葉を挟み、おにぎらずに。
(キヌアご飯レシピID18963549なので黄色いです)
コツ・ポイント
3枚に下ろすのはちょっと面倒ですが、ぶつ切りより短時間で仕上がり、味も付きやすいのでオススメです。
大きめのさんまの方がさばきやすいので、あれば大きなものを使って下さい。
タレを絡めると焦げやすいので、焦げる前に火を止める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18969701