ぷりぷり!みんな大好きコクえびマヨ!

sa10ri工房 @cook_40198798
エビの下処理をしっかりすれば、後は合わせ調味料を作るだけ。重すぎないさわやかなエビマヨです!
このレシピの生い立ち
みんな大好きエビマヨ!
レモン汁を加えた重すぎない味を目目指しました。
エビの下処理の備忘録もかねて。
ぷりぷり!みんな大好きコクえびマヨ!
エビの下処理をしっかりすれば、後は合わせ調味料を作るだけ。重すぎないさわやかなエビマヨです!
このレシピの生い立ち
みんな大好きエビマヨ!
レモン汁を加えた重すぎない味を目目指しました。
エビの下処理の備忘録もかねて。
作り方
- 1
えびは皮をむいて背ワタと腹ワタをとります。背は包丁で深めに開きます。
- 2
◎の塩と片栗粉をまぶしてよく洗い、きれいに水で流します。
- 3
よく水気をふき取り☆の塩と酒・ブラックペッパーで下味をつけておきます。
- 4
ピーマンと舞茸を一口大に切ります。
合わせ調味料を作ります。 - 5
③のエビに片栗粉をまぶして、フライパンで多めの油で揚げ焼きにします。
- 6
火が通ったらピーマンと舞茸を加えます。
- 7
④の合わせ調味料を加えてからめます。
コツ・ポイント
エビの下処理を丁寧にするととても美味しくなります。
エビは揚げ焼きでなく、油で揚げても大丈夫です。
☆主に使用している調味料☆
マヨネーズ→ピュアセレクト
ケチャップ→カゴメ
醤油→フジジン丸大豆
似たレシピ
-
揚げないから簡単♪♪プリプリ海老マヨ☆ 揚げないから簡単♪♪プリプリ海老マヨ☆
揚げなくても、プリプリジューシーな海老マヨです♪海老の下処理さえ済ませれば、後はあっと言う間にできちゃう一品です♡♡ erinco☆ -
-
-
-
-
-
えびマヨ☆ぷりぷり☆マヨネーズソース美味 えびマヨ☆ぷりぷり☆マヨネーズソース美味
材料簡単☆殻付きえび、むきエビのどちらでも☆マヨネーズとケチャップでぷりぷりの美味しいえびマヨに☆家族も大好きメニュー☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
誰でも簡単♪美味ソースのぷりぷりエビマヨ 誰でも簡単♪美味ソースのぷりぷりエビマヨ
揚げず焼くだけ★ケチャ多めで彩綺麗なエビマヨです♪下処理を丁寧にすれば誰でも簡単にぷりっぷりエビができちゃうよ★ ゆさせママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970611