ハンバーグ・野菜たっぷりジューシー

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

うずらの卵が真ん中に入ってるから見た目が可愛いので盛り付けの時は見せてあげてね!

このレシピの生い立ち
ハンバーグっていろんな作り方があるんです。
中にいれる具材もいろいろあるんです。
まずは子供の苦手なお野菜をすりおろすと知らずのうちに完食してくれるので、母は思わずガッツポーズしちゃうんですよね。

ハンバーグ・野菜たっぷりジューシー

うずらの卵が真ん中に入ってるから見た目が可愛いので盛り付けの時は見せてあげてね!

このレシピの生い立ち
ハンバーグっていろんな作り方があるんです。
中にいれる具材もいろいろあるんです。
まずは子供の苦手なお野菜をすりおろすと知らずのうちに完食してくれるので、母は思わずガッツポーズしちゃうんですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 牛豚合挽き肉 100g
  2. 椎茸(みじん切り) 50g
  3. 人参(すりおろし) 50g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 50g
  5. マヨネーズ 大2
  6. パン粉 大2
  7. 塩コショウ 6ふり(お好みで)
  8. うずらの卵 6個
  9. 大1/2
  10. ★ケチャップ 大1
  11. ★ソース 大1
  12. ★醤油 小1

作り方

  1. 1

    椎茸・玉ねぎはみじん切りし、人参はすりおろしたらボウルに野菜・肉・パン粉・マヨネーズ・塩コショウを入れて練り合す。

  2. 2

    肉から白い脂が出だしたら、肉の旨みが出たサイン。
    6等分してね。

  3. 3

    両手で投げて空気抜きしたら、うずらの卵を真ん中に埋めてフライパンに並べる。

  4. 4

    油をフライパンに入れ蓋をして弱火で蒸し焼き。
    片面が焼き色ついたら、裏面は中火で焼き色つける。

  5. 5

    ハンバーグを取り出して肉汁と★印を中火にかけ沸騰したらソースの出来上がり!
    器に盛られたハンバーグにかけてね!

コツ・ポイント

肉を丸める時、キャッチボールをするように両手で投げ合い、空気抜きすると、崩れなく焼けるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ