お弁当にも❤豆腐の落とし焼き

sayaboo
sayaboo @cook_40039036

お肉はつなぎ程度。ヘルシーな豆腐のつくねです♪
味付きで、冷めても美味しいく、お弁当にも良いですよ!
このレシピの生い立ち
雑誌か何かに乗っていたつくねを、私らしくヘルシーにアレンジしました。

お弁当にも❤豆腐の落とし焼き

お肉はつなぎ程度。ヘルシーな豆腐のつくねです♪
味付きで、冷めても美味しいく、お弁当にも良いですよ!
このレシピの生い立ち
雑誌か何かに乗っていたつくねを、私らしくヘルシーにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 木綿豆腐 1丁(300g位)
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. ねぎのみじん切り 1/3本分
  4. おろししょうが 少々
  5. みそ 大さじ1・1/2
  6. 枝豆コーン お好みで

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は、よく水気を切る(レンジで2~3分チンすると短時間で出来ます)。

  2. 2

    ボールにすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせる。(枝豆やコーンを入れる時は最後に)

  3. 3

    テフロン加工のフライパンに、サラダ油(適量・分量外)を敷き、中火で温める。

  4. 4

    タネをスプーンですくって、フライパンに落とし、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    焼き目が付いたら裏返し、へらなどで少し押さえて、形を整えながら焼く。

  6. 6

    写真上段はプレーン、下段は枝豆入りです。

  7. 7

    冷めてからラップに包んで冷凍すれば、1週間くらいは大丈夫です。小分けにしてお弁当に♪

コツ・ポイント

柔らかい生地なので、気になる方は片栗粉などを混ぜてください<(_ _)>
ねぎは、長ねぎのほか、小ネギなどでもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayaboo
sayaboo @cook_40039036
に公開
二人の男の子のママです。「家族の健康は食事から」をモットーに、日々”ヘルシー・おいしー”料理を考えています。野菜大好き、乾物大好き、雑穀大好きな、元ナースです。
もっと読む

似たレシピ