天然酵母で作る豆乳ベーグル

☆☆にこちゃん☆☆ @cook_40078920
豆乳と天然酵母でもっちもち♪そのまま食べるとほんわり甘い味わい♪サラダを挟んでも☆バター無しだからヘルシーです☆
このレシピの生い立ち
牛乳とバターが無かったので、豆乳とサラダ油で代用♪大成功です☆
天然酵母で作る豆乳ベーグル
豆乳と天然酵母でもっちもち♪そのまま食べるとほんわり甘い味わい♪サラダを挟んでも☆バター無しだからヘルシーです☆
このレシピの生い立ち
牛乳とバターが無かったので、豆乳とサラダ油で代用♪大成功です☆
作り方
- 1
ボウルに、水、豆乳、酵母、砂糖、サラダ油を入れて混ぜる
- 2
粉、塩を入れて、ヘラなどで混ぜる。
まとまったらこね台に出して、こねる。 - 3
親指の付け根を使い、生地を前に押し出すかんじでこねていく。奥までいったら、手前に戻して押し出す。約10分。
- 4
丸くまとめてボウルに戻し、ボウルごと大きなビニール袋に入れ、室温で一次発酵。寒い季節→約12時間、暖かい季節→約6時間。
- 5
生地が3倍になり、表面が平らで艶と気泡が出たら一次発酵終了。手のひらで生地を押して、ガスを静かに抜く。
- 6
ボウルから取り出し、4等分に切り分ける。丸めてキャンパス地の間に挟み(乾燥しないよう)休ませる。約15分。
- 7
鍋に湯を沸かす。
生地を楕円形に伸ばし、空気を抜きながら3つ折りにする。
- 8
約20cmの棒状にし、端と端をしっかりと付ける。ドーナツ状に。
- 9
オーブンを210℃に予熱。
沸騰したら弱火にし、蜂蜜を入れ、生地を入れる。片面20秒、裏返し20秒茹で、すぐ取り出す。
- 10
オーブンに入れ、210℃約18分焼く。
コツ・ポイント
こねはベーカリーやフードプロセッサーに任せても。発酵は気温に左右されやすいので機械より室温がお奨め。
茹でるとき、湯は沸騰しすぎず、火を弱めて静かに茹でます。茹ですぎると膨らみが悪くなるので注意。
似たレシピ
-
モチモチ☆豆乳ベーグル☆ モチモチ☆豆乳ベーグル☆
豆乳を入れるとモチモチ♪面倒な醗酵は不要!ふんわり甘い香りです☆普通のベーグルよりこっちが好きかも♪08/6/20話題入りさせて頂きました! cocococoa -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975911