油揚げの麺つゆゴマ油焼き

ソラソラソラ @cook_40107781
油揚げ が あれば 作れる時短、簡単♪
このレシピの生い立ち
多分、売ってない と思われる 紫蘇の実 塩漬け を 美味しく食べる為です。
紫蘇の実 は 一般的には 無くても 大丈夫です
作り方
- 1
油揚げに麺つゆ、ゴマ油を浸し 片面に白ゴマを振る。
油を引いてないフライパンに入れて両面焼く。食べやすく切り 器へ! - 2
刻んだ小ねぎを乗せる。
掲載写真は 紫蘇の実の塩漬け ID:19049056 (適度に塩抜き済み)も添えている
コツ・ポイント
油揚げを焦がし過ぎない こと ぐらいかな?
似たレシピ
-
油揚げが美味しい【油揚げ焼き(ネギだれ) 油揚げが美味しい【油揚げ焼き(ネギだれ)
こんがりと焼いた油揚げに、にんにくの効いたネギだれを掛けて食べます。焼き油揚げがグッと美味しくなります。 mieuxkanon -
-
-
-
ほうれん草と油揚げのめんつゆワサビ和え☆ ほうれん草と油揚げのめんつゆワサビ和え☆
ほうれん草と油揚げだけで3分あればすぐ完成☆あと一品困った時にお試しを(o^-')b 2012.01.26話題入り☆感謝 むらさめもんがら -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18976194