2018年日本酒でいちぢく煮

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

毎年取れる庭のいちぢく。取れすぎなこれをいかに美味しく長く楽しむかで、瓶詰めに。
このレシピの生い立ち
赤ワインで煮ることが多いけど、日本酒で煮ても美味しいよ!

2018年日本酒でいちぢく煮

毎年取れる庭のいちぢく。取れすぎなこれをいかに美味しく長く楽しむかで、瓶詰めに。
このレシピの生い立ち
赤ワインで煮ることが多いけど、日本酒で煮ても美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちぢく 1キロ
  2. グラニュー糖 500ぐらむ
  3. レモンスライス 適量
  4. 日本酒 大さじ一杯

作り方

  1. 1

    いちぢくの半分の量の砂糖と日本酒を入れて火にかける。一度沸騰したらそのまま放置。水が上がるのを待つ。

  2. 2

    水が出たらまた火にかける。強火で、トロリとするまで煮込む。

  3. 3

    いつもの手順で瓶詰めにする。
    お皿に盛り込んでアイスを添えたらいい感じのスイーツ。

コツ・ポイント

1度目の火にかける時は、焦げないように目を離さないでね。砂糖が溶けきらなくても大丈夫。グツグツ言ったら火を止めてフタして放置すると、面白いくらい水が出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ