我が家の唐辛子味噌

スパ子
スパ子 @cook_40083826

我が家流に唐辛子味噌を作りました。ニンニクと生姜も入れました。ご飯のお供に最高な味噌ができました。
このレシピの生い立ち
お友達が唐辛子味噌作っておられたので、我が家流にニンニクと生姜をプラスして作ってみました。

我が家の唐辛子味噌

我が家流に唐辛子味噌を作りました。ニンニクと生姜も入れました。ご飯のお供に最高な味噌ができました。
このレシピの生い立ち
お友達が唐辛子味噌作っておられたので、我が家流にニンニクと生姜をプラスして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

《材料の対比》
  1. 激辛唐辛子 10
  2. 生姜 1
  3. ニンニク 1
  4. 赤だし味噌 4
  5. 砂糖 3
  6. みりん 2
  7. 2
  8. 炒め用 胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    《身支度》ゴーグル、ビニール手袋、マスク着用し換気扇をまわして換気よくしてくださいね。

  2. 2

    激辛唐辛子は種をとりながら細かく刻んでおきます。赤く色づいたのもありましたので入れてます。

  3. 3

    生姜一片とニンニク用意してください。

  4. 4

    生姜もニンニクもみじん切りにしてください。

  5. 5

    フライパンに胡麻油を2さじほど入れて生姜とニンニクを炒めます。

  6. 6

    生姜とニンニクが香りたってきたら唐辛子を入れて炒めます。

  7. 7

    しんなりするまで中火から弱火で焦げないように炒めます。

  8. 8

    調合した味噌を入れて、弱火でくつくつと炒め煮します。
    お味噌はお好きな味噌でもOKですよ♪

  9. 9

    弱火で丁寧に水分飛ばして煮詰めます。
    味噌がぽってりと固くなったら火を止めてさまします。

  10. 10

    タッパなどに移しかえて、冷蔵庫で保存してください。
    ご飯にのせても美味しいし、冷奴などにのせてもいいですね♪

コツ・ポイント

唐辛子を炒める時、辛いガスが発生するのでマスクと換気扇忘れずにね。
弱火でゆっくりかき混ぜながら気長に調理すると美味しい辛子味噌ができますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スパ子
スパ子 @cook_40083826
に公開
はじめましてスパ子と申します。大阪で「肉の匠テラオカ」という肉の卸売(美味しいお店さんに卸してます)とネット販売をしております。 美味しいお肉を使ったお料理ををいっぱい作って、皆さまのご紹介したいと思っています。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ