うちなーの常備菜!ムダなしクーブイリチー

mahikoba
mahikoba @cook_40188736

クーブ=昆布の事。もったいないオバケが出ないように、出汁を取った昆布と大根の皮を使った沖縄定番の素朴味を再現!
このレシピの生い立ち
出汁を取った昆布は柔らかく旨味も残っているので我が家では定番的に献立に登場。中に入れる野菜はあるものでOK。

うちなーの常備菜!ムダなしクーブイリチー

クーブ=昆布の事。もったいないオバケが出ないように、出汁を取った昆布と大根の皮を使った沖縄定番の素朴味を再現!
このレシピの生い立ち
出汁を取った昆布は柔らかく旨味も残っているので我が家では定番的に献立に登場。中に入れる野菜はあるものでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁を取った昆布 ある分
  2. にんじん 50g
  3. 大根の皮 ある分
  4. 油揚げ 1枚
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆ほんだし 小さじ1/2
  7. ☆塩胡椒 少々
  8. ☆しょうゆ 小さじ1
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆酒 大さじ1
  11. 大さじ3

作り方

  1. 1

    出汁を取り柔らかくなった昆布、にんじん、大根の皮は千切りに。油揚げは短冊に切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、1の材料を入れ中火で炒める。

  3. 3

    油が全体に回り艶やかになったら☆調味料を加え火を弱め炒め煮にする。

  4. 4

    水分がなくなってきたら味見をし、完成。薄い時はしょうゆで調整して下さい。

コツ・ポイント

千切りが大変ですが包丁の練習だと思って下さいね!味の濃さはお好みで調整を。優しい味がごはんのお供にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mahikoba
mahikoba @cook_40188736
に公開
日々手抜きクッキング。薄味志向で、調味料の計量は大雑把ですが、味見をして美味しさ確認。お菓子作りは家にある物で少人数用。卵1つで出来るもの!この人に食べてもらいたい!と思いながら作る事が1番のコツ☆地産地消のうちなー料理にも挑戦中。栄養士、調理師、フードスペシャリスト、食生活アドバイザー2級、幼児食アドバイザー、食育アドバイザー、四児の母
もっと読む

似たレシピ