鰤大根
定番の煮物!
このレシピの生い立ち
ぶり1本まるごと購入してきて、三枚おろし!
切り身は刺身、照焼、竜田揚げ。アラはぶり大根にしました。
作り方
- 1
大根は輪切りにして鍋に米を大さじ1、ひたひたの水を入れ下茹で20分する。鰤切り身は50℃のぬるま湯に5分つける。
- 2
鍋に生姜スライス、調味料Aを入れ一煮立ちさせたら大根、鰤を入れる。アルミホイルで落し蓋をする。
- 3
20分煮詰める。
- 4
一度火を止め冷めるまでおいて味を染み込ませる。再び一煮立ちさせてから器に盛り付ける。
三つ葉の葉を散らし完成。
コツ・ポイント
大根を凍らせることで細胞が壊れ短時間で味が染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990122