中華風白身魚の刺身

maki07
maki07 @cook_40071811

見た目もきれいで、ボリュームもあるのでおもてなし料理にぴったりです。
このレシピの生い立ち
海鮮料理のお店でいただいたものの再現です。
味付けの技などはないので、材料がそろえば家でもできました。

中華風白身魚の刺身

見た目もきれいで、ボリュームもあるのでおもてなし料理にぴったりです。
このレシピの生い立ち
海鮮料理のお店でいただいたものの再現です。
味付けの技などはないので、材料がそろえば家でもできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白身魚(鯛、平目スズキなど) 1さく
  2. 大根お刺身についているつまでも可) 5cmくらい
  3. 人参 5cmくらい
  4. きゅうり 1本
  5. 香菜 お好みで
  6. ピーナッツ 20粒くらい
  7. コーンフレーク(甘くないもの) ひとつかみ
  8. 塩・こしょう 適宜
  9. 醤油 適宜
  10. ピーナッツオイル 適宜

作り方

  1. 1

    野菜類はすべて千切りにし、氷水に放してパリッとさせる。
    白身魚は適当な厚さに切る
    ピーナッツは包丁で粗く刻む

  2. 2

    皿に、野菜類を綺麗に盛りつけ、その上に白身魚を置き、香菜を散らす

  3. 3

    食べる直前に、塩・こしょうをし、醤油と、ピーナッツオイルを回しかけ、野菜と魚をしっかり和える

  4. 4

    最後にピーナッツと、手で粗く砕いたコーンフレークを加えて混ぜ、取り分ける

コツ・ポイント

香菜が苦手な方は三つ葉でも可ですが、香りのあるものを入れた方がおいしいと思います。
ピーナッツオイルは香りがいいので是非使って頂きたいですが、ない場合はサラダオイルでも。たっぷりかけるのがコツです。味付けは野菜の量で加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maki07
maki07 @cook_40071811
に公開
作ることも食べるのも大好きです。ブログはこちらhttp://mmaraika.blog32.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ