ごはんがすすむ☆春雨のピリ辛炒め

ゆきふく
ゆきふく @cook_40039154

簡単に出来て、いっぱい食べても安心♪ごはんにのっけて一緒に頬張れば・・・おかわりっっ!
このレシピの生い立ち
本当は挽き肉とネギだけのレシピだったんだけど、いろいろ加わってやっと落ち着きました。

ごはんがすすむ☆春雨のピリ辛炒め

簡単に出来て、いっぱい食べても安心♪ごはんにのっけて一緒に頬張れば・・・おかわりっっ!
このレシピの生い立ち
本当は挽き肉とネギだけのレシピだったんだけど、いろいろ加わってやっと落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽肉(豚か合挽き 150g
  2. きのこ 1/2パック
  3. 青梗菜 1株
  4. 春雨 50g
  5. ごま 少々
  6. おろししょうが 小さじ1
  7. ★しょうゆ 大さじ2~
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★オイスターソース 大さじ1
  10. ★豆板醤 小さじ1~2弱
  11. 300cc

作り方

  1. 1

    きのこは食べやすい大きさに切るかほぐす。青梗菜は4cm幅に切る。春雨は戻さずにはさみで10cmに切る。★を混ぜておく。

  2. 2

    手鍋にごま油としょうがを熱して(はねるので注意)強火で挽肉を炒める。ぽろぽろになったらきのこ、青梗菜も加えて炒める。

  3. 3

    春雨を硬いまま鍋に放り込む!★、水を加えて柔らかくなるまで煮る。まだ硬いのに水が無くなってきたら熱湯を少し足してみてね。

  4. 4

    水分がなくなって、春雨が丁度の硬さになったらできあがり☆

  5. 5

    煮るときに、少し汁気が残るくらいで止めて、片栗粉でとろみをつけても美味しいです。味が薄く感じる場合があるので調節してね。

コツ・ポイント

調味料を入れてから水、です!このほうが味がよく染みますよ♪最初は春雨もちゃんと戻してたんだけど、この方法でも出来るとわかってからはずっとこれです。この方法の方が味も染みもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきふく
ゆきふく @cook_40039154
に公開
福島生まれ福島育ち福島在住の28歳女子✿ケーキと地元を愛する田舎っ子。結婚式場でパティシエをしております♪がんばっぺ福島!
もっと読む

似たレシピ