驚くほど柔らかい☆豚の角煮

*KINAKO* @cook_40211294
色んな方法に挑戦した結果、この作り方に落ち着きました♪
箸でつかめないくらいのトロ~ントロンに仕上がりま~す(^^)
このレシピの生い立ち
豚バラかたまり肉が特売の時によく作ります。
驚くほど柔らかい☆豚の角煮
色んな方法に挑戦した結果、この作り方に落ち着きました♪
箸でつかめないくらいのトロ~ントロンに仕上がりま~す(^^)
このレシピの生い立ち
豚バラかたまり肉が特売の時によく作ります。
作り方
- 1
鍋に豚バラかたまり肉、しょうが、酒とたっぷりの水を入れ、弱火で1時間ゆでる。
(圧力鍋なら10分加圧) - 2
豚をとりだして汁を捨て、3~4㎝幅に切る。
- 3
鍋に●を全て入れて、水をひたひたに注ぐ。
- 4
弱火で約1時間煮る。
*ゆで卵はここで一緒に入れる。
(圧力鍋なら10分加圧後、自然放置) - 5
煮汁が半量ぐらいになったら強火にして煮汁をからめる。
コツ・ポイント
・1で肉をゆでる時に、竹ぐしがすっと通るまでやわらかくゆでる。
・4で煮る時は、アルミ箔で落としぶたをしてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992108