電子レンジで簡単!オレンジソース♪

電子レンジでチンするだけなのに、フレッシュで食べるのとはまた違った美味しさのソースが出来ます♪いろんな使い方楽しんでね!
このレシピの生い立ち
沢山いただいたオレンジを、電子レンジでコンフィチュールのようなソースにしてみました。スコーンなどと食べたり、アイスやヨーグルトにかけたり、焼き菓子に使ったりといろいろ使える美味しいソースが出来ました♪
電子レンジで簡単!オレンジソース♪
電子レンジでチンするだけなのに、フレッシュで食べるのとはまた違った美味しさのソースが出来ます♪いろんな使い方楽しんでね!
このレシピの生い立ち
沢山いただいたオレンジを、電子レンジでコンフィチュールのようなソースにしてみました。スコーンなどと食べたり、アイスやヨーグルトにかけたり、焼き菓子に使ったりといろいろ使える美味しいソースが出来ました♪
作り方
- 1
オレンジは白い皮まで綺麗にむき、半分にカットして中心の白い部分も取り除き小さめのくし型にカットして、さらにスライスする。
- 2
耐熱のボウルに全ての材料をはかり入れスプーンで全体を軽く混ぜておく。
- 3
ラップせずに500wのレンジで5分チン。あくが出ているのでスプーンで綺麗に取り除く。火傷に注意!
- 4
さらに、500wのレンジで5分。取り出して全体を混ぜる。もしあくがあれば取り除く。
- 5
三回目500wで5分。水分も減ってきてとろみがついてます。これで完成!冷めるともう少しとろみがつくので煮詰めすぎ要注意!
- 6
適度に水分も残した爽やかなオレンジソースの出来上がり♪
- 7
果肉がつぶれ切れてないところが美味しい♪ヨーグルトと混ぜてもいいし、アイスにかけても♪焼き菓子や料理にも使えます!
- 8
バニラアイスにホイップクリームとオレンジソースを添えて♪大人パフェ仕様に♪
- 9
フレッシュのオレンジの甘みでグラニュー糖の量を調節してください。砂糖があまり少ないとすぐ痛みます。最低30%は入れてね。
- 10
わたしは冷蔵庫で1週間以内に使い切ります。夏場は早めに使い切ってね。
コツ・ポイント
オレンジの白い部分は苦みがあるので出来るだけ残さないこと。薄皮は大丈夫です。一回目のレンジ後、しっかりあくが出るのですくいとっておいてくださいね。レンジによって癖も違うと思うので、三回目の加熱時間は調節されてください。基本的には5分×3回。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ジューシー!鶏肉のオレンジソース 簡単!ジューシー!鶏肉のオレンジソース
いつものチキンソテーにオレンジソースをプラスするだけでちょぴり豪華に♪ ジューシー&フレッシュで食欲も増すひと皿です。 Keiboubou -
-
-
-
その他のレシピ