大学芋風
冷めてもさつまいものポリポリ感がなくなりません
このレシピの生い立ち
大学芋を作るのに、飴を作るのが面倒だったので、みりんにしたら大成功!
作り方
- 1
さつまいもを太目のせん切りにする。
フライパンに油を多い目に入れ、さつまいもを表面がぱりっとなるよう揚げる。 - 2
耐熱ボウルにみりんと砂糖をいれ、レンジで40秒。混ぜて、レンジで40秒。(途中様子を見て、とろみがつくまで煮詰める)
- 3
(2)にゴマを入れる。
さつまいもを順次、ボウルに入れる。(このとき、ゴマに熱いさつまいもがあたるように入れる)
コツ・ポイント
ゴマの香りを出すため、揚げたてのさつまいもをゴマの上につけるようにする。
似たレシピ
-
-
-
パリパリ♬さつまいもの大学芋チップス♡ パリパリ♬さつまいもの大学芋チップス♡
パリパリとした食感が楽しめるさつまいものチップスです。手軽に作れて冷めてもパリパリ♡ついつい手が止まらなくなる一品です♬ ぱりぱり☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994486