簡単!夏野菜の素揚げ

せきら
せきら @cook_40088274

こってりだけどシソでさっぱりです。時間が無い時のレシピです^^;夏野菜だけでなくなんでも合うと思います!揚げるだけ~♪
このレシピの生い立ち
こってりした物が食べたい時&時間が無い時とりあえず荷崩れしないようなものはなんでも揚げてます。そして毎年夏になると大量にもらう夏野菜を使い切らなきゃいけない時も揚げる。。夏意外でもレンコンや人参・厚揚げ・かまぼこなどもおいしいです!

簡単!夏野菜の素揚げ

こってりだけどシソでさっぱりです。時間が無い時のレシピです^^;夏野菜だけでなくなんでも合うと思います!揚げるだけ~♪
このレシピの生い立ち
こってりした物が食べたい時&時間が無い時とりあえず荷崩れしないようなものはなんでも揚げてます。そして毎年夏になると大量にもらう夏野菜を使い切らなきゃいけない時も揚げる。。夏意外でもレンコンや人参・厚揚げ・かまぼこなどもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あるだけ
  1. ある野菜(今回はナス・ピーマンかぼちゃ あるだけ
  2. 薬味感覚でシソ・ゴマ大根おろしなど お好みで
  3. めんつゆ(今回は3倍濃縮のもの) 適量

作り方

  1. 1

    野菜を1口大に切る。ナスは水にさらしてアク抜きします。

  2. 2

    水気を切って、火が通りにくいものからどんどん素揚げにする。

  3. 3

    表面がカリッとなるくらいまで揚げるとあえるとき実が崩れにくいので仕上がりがきれいです。

  4. 4

    軽く油気を切ってから、熱いうちにめんつゆがなじむ程度の量をあえて、シソを手でちぎってまた軽くあえて出来上がり♪

  5. 5

    今回ヤマサの3倍濃縮のめんつゆ使いました。

コツ・ポイント

よく面倒くさくてしっかり水切りしないで揚げちゃう時が多いのですが、結局カリット揚がるまで時間がかかる事になるので気を付けたほうがいいと思われます^^;
めんつゆは3倍なので少量で十分味がつきます。入れすぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せきら
せきら @cook_40088274
に公開
はじめまして!簡単でおいしい料理がたくさんあってほぼ毎日チェックして楽しんでいます!!いろんなアイデアが沢山あってほんとにタメになります(๑→‿ฺ←๑)ずぼらなので、やっつけ料理?的にご飯を作っていたのが、お菓子まで作るようになってしまいました!!手作りってこんなにおいしいものなのですね!!ポイントが押さえてあったりとわかりやすくて大助かりです!まずは修行から・・・
もっと読む

似たレシピ