サムライ特製 焼鯖棒寿司❗弁当に如何?

自炊生活サムライ一弘
自炊生活サムライ一弘 @cook_40137610

京都で友達と弁当交換するために作った
サムライ特製焼鯖棒寿司❤この旨さ超絶級❗
このレシピの生い立ち
創作寿司を作っているうちに、常温でも長持ちするお寿司として作ったのがきっかけでござるよw

サムライ特製 焼鯖棒寿司❗弁当に如何?

京都で友達と弁当交換するために作った
サムライ特製焼鯖棒寿司❤この旨さ超絶級❗
このレシピの生い立ち
創作寿司を作っているうちに、常温でも長持ちするお寿司として作ったのがきっかけでござるよw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 塩鯖 1枚
  2. 刻み大葉 少々
  3. 寿司シャリ 200から300g
  4. ガリ 少々
  5. カット海苔 適量
  6. 人参のスライスピクルス 寿司ネタサイズ2枚

作り方

  1. 1

    塩鯖をじっくりと骨までパリパリに焼き上げる。皮部分は焼きすぎると剥がれるので注意。

  2. 2

    寿司酢に少し砂糖を入れて
    まろやかな甘酢を焼き鯖にかけて20分浸けておく。

  3. 3

    今回は押型使わず、ガラス容器にシャリを2、5センチの高さまで詰めて海苔を敷く。

  4. 4

    刻み大葉を敷く。
    その上にシャリを3センチ詰める。

  5. 5

    ぎゅーっと押して容器から取り出したら刻みガリと大葉を敷く。その上に焼き鯖を置いて
    押し付ける。

  6. 6

    2等分に切って8等分に切る。
    切る前に鯖の硬い部分は切り落としたり、大きく太い骨がないか最終確認。

  7. 7

    パックに盛りつけ7カット盛りつけて、人参のピクルスを握り寿司を作ってスペースにガリを詰めて完成。

コツ・ポイント

1、鯖をじっくりと焼いて甘酢に浸けておく
2、しっかりと押して、切るときは1回ずつ包丁を少し塗らして切ると、シャリが付きにくいので
キレイに切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自炊生活サムライ一弘
に公開

似たレシピ