作り方
- 1
里芋はきれいに洗って厚く皮をむく。
- 2
ボールに(1)を入れ塩を加えて手でよく揉み、流水で洗ってぬめりを取って水気を切る。
- 3
たこは大きめのひと口大に切り、熱湯で1分ほど茹でて水気を切る。
- 4
鍋に里芋とたこを入れ(A)を加えて強火にかける。
- 5
煮立ったら落し蓋をして、火を弱火に変えて20分煮る。
- 6
煮汁が2/3くらいになる迄煮たら火を止め、10分ほどおいて味をなじませる。
コツ・ポイント
煮あがったらしばらく置いてしっかり味を含ませます。たこは大きめに切って食べ応えを出します。
似たレシピ
-
-
タコと里芋のほっこり煮(*^▽^*) タコと里芋のほっこり煮(*^▽^*)
圧力鍋で加圧5分で作れちゃう ほっこり煮♪柔らかく炊いたタコと、タコの旨みが染みこんだ里芋は、お酒の肴にもピッタリです。 ☆KEITY☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997771