大根と里芋の煮物

クラもちママ
クラもちママ @cook_40089875

オデンより煮込みが少ない煮物です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが若い頃に作ってくれていました。今度は私が引き継いて作ってます(^∇^)

大根と里芋の煮物

オデンより煮込みが少ない煮物です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが若い頃に作ってくれていました。今度は私が引き継いて作ってます(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

五人分
  1. 大根 中一本
  2. 里芋 七個
  3. 砂糖 大さじ2~3
  4. 醤油 大さじ2~3
  5. 和風だしの元 大さじ2
  6. カップ1/2
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大根、里芋の皮をむく。大根は細切り、里芋は一口大にきる。

  2. 2

    鍋に大根を入れひたひたの水をはり火にかける。里芋は分量外の塩をしておく。

  3. 3

    大根が一煮立ちしたらすぐザルにあげ空になった鍋にサラダ油をひき大根を軽く炒める。

  4. 4

    炒まったら調味料を全て加え里芋も入れてごく弱火で煮込む。水分が少ない場合はコップ一杯くらいの水を加える。

  5. 5

    里芋が柔らかくなったら完成。

コツ・ポイント

大根は軽く湯がくだけでいいです。湯がきすぎるとベトベトになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クラもちママ
クラもちママ @cook_40089875
に公開
家族に喜んでもらいたくて毎日せっせと料理してます。
もっと読む

似たレシピ