だし醤油でラクうま♪がんもどき風肉巻き

だし醤油でラクうま♪ @cook_40099695
がんもどきのタネを豚肉で巻いて
みんな大好き照り焼きで食べ応え十分♪
このレシピの生い立ち
がんもどきのタネを豚ばら肉でまいて照り焼きにしてみたら、冷めてもふっくらジューシー、やわらかくて食べ応えあるおかずができました♪
作り方
- 1
豆腐の水をきっておく♪
- 2
豚肉に塩コショウを少々まぶして片栗粉適量をまぶす♪
- 3
にんじんは1cmの千切り、インゲン豆すじをとって1cmの斜め薄切りにする♪ラップをして500Wのレンジで1分チン♪
- 4
豆腐、ひじき、白ゴマ、片栗粉大さじ1、砂糖、塩をボウルにいれ、手で崩しながら練り混ぜ、[3]を入れ混ぜる♪
- 5
豚肉で[4]を包む♪
- 6
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、[5]を弱火で全面に焼き色をつけながらじっくり火を通す♪
- 7
●をまわし入れ、全体にからめながら、とろみがつくまで煮つめる♪
コツ・ポイント
豆腐の水は重石をしてしっかりきる♪
400gの豆腐が300gくらいに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
外はカリッ♪中はフワッ♪ミニがんもどき 外はカリッ♪中はフワッ♪ミニがんもどき
人参、椎茸、長ねぎ、コーンを入れた野菜たっぷりのがんもどき。美味しく失敗しないコツをまとめました。 sawararara -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999319