イタリアン緑黄色野菜のいももち

アックンmama @cook_40208239
野菜を美味しく食べれます!子供も大人にも好評です!!
このレシピの生い立ち
手間もかからず野菜を食べれるおかずを考えてて思いつきました!
イタリアン緑黄色野菜のいももち
野菜を美味しく食べれます!子供も大人にも好評です!!
このレシピの生い立ち
手間もかからず野菜を食べれるおかずを考えてて思いつきました!
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥きレンジで火を通す、他の野菜もレンジやお好みでオリーブオイルで炒める。
- 2
じゃがいもが熱いうちに片栗粉と塩を混ぜ、じゃがいもを潰す。
- 3
他の野菜も混ぜ、丸めて形を整えたら熱した油でカリッとなるまでよく焼く。
- 4
ケチャップ、ヨーグルト、クレイジーソルト、チーズを混ぜ
500wで30秒レンジにかけ、混ぜたらまた15秒~レンジでチン。 - 5
4でだきたソースをかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
ゆっくりこんがり焼くと美味しい!今回私は冷凍の緑黄色野菜ベジタブルを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もっちもち♪~のいももちピザ もっちもち♪~のいももちピザ
いももちをピザにしました。この配合ならいももちも失敗なし!もちもちの食感がたまりませ~ん♪ボリュームもあり、子どもにも大人にも持ち寄りパーティに喜ばれます。 mipon -
サクフワ芋もち、離乳食や乳児食にも。 サクフワ芋もち、離乳食や乳児食にも。
まわりサクサク中はフワフワのジャガイモのお餅風。子供が大好きな食感だから、色々入れて食べてもらいます。大人も美味しい♫mivako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002517