ナスの簡単うま漬け

snip
snip @cook_40038814

大量にできてしまったナスの消費方法です。これなら大人も子供もたくさん食べれました!味付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
焼きなす、お味噌汁、天ぷら、炒め物、小さく切ってカレーやハンバーグ、ミートソースに入れたりしてもなかなか食べきれず。揚げなすはしつこいので、揚げ焼き酢漬けにしてみました。子供でも食べやすい酸っぱさで、大人は物足りないかも?

ナスの簡単うま漬け

大量にできてしまったナスの消費方法です。これなら大人も子供もたくさん食べれました!味付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
焼きなす、お味噌汁、天ぷら、炒め物、小さく切ってカレーやハンバーグ、ミートソースに入れたりしてもなかなか食べきれず。揚げなすはしつこいので、揚げ焼き酢漬けにしてみました。子供でも食べやすい酸っぱさで、大人は物足りないかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス5本くらい 好きなだけ
  2. カンタン 50ml〜
  3. 3倍濃縮めんつゆ 50ml〜
  4. いりごま・すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ナスが入りきるタッパーなどにカンタン酢と3倍濃縮めんつゆを50mlずつ入れ、1:1の割合で混ぜる。

  2. 2

    ナスのヘタをとり、皮をところどころ向いて、縦に半分にし、乱切りする。写真は1cm幅に縦長に切りました。

  3. 3

    フライパンを熱してオリーブ油を多めに入れて、1のナスを敷き詰め、あまり触らないようにして焼き目をつける。

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返し、ナスの中まで火が通ったら、漬け汁の中に漬ける。

  5. 5

    いりごまを指で潰しながらかける。もしくはすりごまをかけていただきます。
    冷蔵庫で冷やすと味が馴染んでよし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snip
snip @cook_40038814
に公開
家事(特に料理)が苦手な二児の母です。COOKPAD始めて、、、もう何年でしょう。いろんなレシピに出会い、日々助けてもらっています。つくれぽ送らせていただいた方、つくれぽ送ってくださった方皆さん、どうもありがとうございます★★家で採れた新鮮お野菜をうまいこと活用して・・・★仕事をしながら意に反して多忙なので、圧力鍋を活用しつつ、時短、作り置き、簡単、美味しいズボラな料理大歓迎!
もっと読む

似たレシピ