ピリ辛★三十三雑穀米ジャージャー麺

くまもと風土
くまもと風土 @cook_40205325

ゆで雑穀を使ってプリプリの歯ごたえが楽しい肉味噌になりました。暑い日も簡単にできて箸がすすみます!
このレシピの生い立ち
夏でも美味しく雑穀米が摂取できるレシピです。

初回からずっと【3000円→1500円でお得】定期便お届け▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad

ピリ辛★三十三雑穀米ジャージャー麺

ゆで雑穀を使ってプリプリの歯ごたえが楽しい肉味噌になりました。暑い日も簡単にできて箸がすすみます!
このレシピの生い立ち
夏でも美味しく雑穀米が摂取できるレシピです。

初回からずっと【3000円→1500円でお得】定期便お届け▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 三十三雑穀米 大さじ3
  2. 中華麺 2玉
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 長ネギ(白いところ) 1本分
  5. しいたけ 1枚
  6. にんにく・しょうが 各1かけ
  7. 甜麺醤(なければ味噌) 大さじ3
  8. 豆板醤(あれば 小さじ1
  9. ★水 80cc
  10. ★酒 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ2
  12. ★砂糖 大さじ1
  13. ★塩コショウ 少々
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. ごま 大さじ1
  16. きゅうりトマト 適量

作り方

  1. 1

    雑穀米は沸騰した多めのお湯で15分ほど茹で、キッチンペーパーをしいたざるにあげて粗熱をとっておく。

  2. 2

    長ネギは白いところを10センチほど白髪ねぎにして水にさらし、残りはみじん切りにする。

  3. 3

    しいたけ、しょうが、にんにくもみじん切り。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、みじん切りにした野菜と甜麺醤・豆板醤を炒め、肉と雑穀も加えて炒める。

  5. 5

    ★を入れて煮詰め、倍量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、香りづけのごま油を垂らす。

  6. 6

    中華麺を袋の表記どおりにゆで、器にもって肉みそをかけ、千切りにしたきゅうりと薄切りにしたトマト、白髪ねぎを沿える。

  7. 7

    すべて国産素材★三十三雑穀米を使用したレシピです。

コツ・ポイント

甜麺醤のかわりに味噌を使う場合は、醤油と砂糖の量を小さじ1程度ずつ増やして下さい。

雑穀米レシピ▶http://www.kumamoto-food.com/recipe/info/zakkoku/?cookpad

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまもと風土
くまもと風土 @cook_40205325
に公開
熊本県産発芽玄米を使用くまモンパッケージ「国産三十三雑穀米」を使用★雑穀レシピをご提案【3000円→ず~っと1500円!】★お得な定期便★▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad雑穀米レシピ▶http://www.kumamoto-food.com/recipe/info/zakkoku/?cookpad
もっと読む

似たレシピ