生おからdeハンバーグ

トマトソースが合う柔らかハンバーグ、
生おからを使ってヘルシーに。
卵の代わりにマヨネーズを使っています。
このレシピの生い立ち
きれいな生おからを買ったので。
生おからdeハンバーグ
トマトソースが合う柔らかハンバーグ、
生おからを使ってヘルシーに。
卵の代わりにマヨネーズを使っています。
このレシピの生い立ち
きれいな生おからを買ったので。
作り方
- 1
椎茸の軸と傘部分を切り、軸はみじん切り。
傘はスライスする。 - 2
玉ねぎと人参もみじん切り。
- 3
フライパンに少量のサラダ油を引き、合挽きミンチ、玉ねぎ、人参、椎茸の軸を入れて中火で炒め、☆調味料で味付けし、冷ます。
- 4
★の調味料を計量カップなどに入れてミックスしておく。
※ピリ辛が苦手、お子さま向けならばスイートチリソースは外す。 - 5
ボールに生おからを入れて、マヨネーズをかけ、混ぜる。
- 6
少し、もさっとなります。
- 7
冷ましたミンチ野菜を入れて、混ぜる。
- 8
アーモンド効果 又は 牛乳を少しずつ入れて様子を見ながら混ぜる。
生おからなので、液体は入れ過ぎ要注意。
- 9
適当に6等分する。
- 10
楕円形に成形していきます。
→意図的に少しずつ分量を減らして、お弁当用に1つ多く作りました。
- 11
フライパンにオリーブオイルを入れて、中火の強で焼いていきます。
入れたら、動かさない。
焼き色がついたら、中火の弱。
- 12
フライ返しでひっくり返し、もう片面も焼いていく。
弱めの火力にして、蓋をし、蒸し焼き。少し差し水をしても良いです。
- 13
ハンバーグを器に盛り、フライパンを洗う。
- 14
フライパンに火をつけ、温まったら椎茸スライスを入れ少しサラダ油をひいて焼く。
お塩はほんの気持ちパラっと。 - 15
合わせておいた★調味料を入れて、強火で煮、少しトロッとさせる。
- 16
ハンバーグの上に、ソースの中の椎茸をお箸で取り分け、その上に煮詰めたトマトソースをかける。
完成(•ө•)♡
コツ・ポイント
焼く際、初めは揚げ焼きするイメージで。
焼き上げることで、ハンバーグの形を保ちます。
挿し水する場合はほんの少しです。
多いと、ハンバーグが崩れます。
生おからなので…
似たレシピ
-
-
-
万能トマトソースde柔らかハンバーグ♡ 万能トマトソースde柔らかハンバーグ♡
やわらかハンバーグにたっぷりトマトソースが美味しい♡炒めずに玉ねぎに火を通します!ソースが余ったらパスタやラザニアにも♪ peco♡mama -
-
-
-
-
柔らか〜い♡卵いらずのハンバーグ♡♡ 柔らか〜い♡卵いらずのハンバーグ♡♡
ナツメグのいい香り〜!!!!ふっくらやわらかの秘密はマヨネーズ(*^^*)卵の代わりに使います。ソースも優しいお味です。 あさりbakery -
-
-
-
ポテトハンバーグ☆カレーマヨソース添え ポテトハンバーグ☆カレーマヨソース添え
千切りポテトを混ぜ込んだハンバーグ☆ソースはお好みのソース何でも合うと思いますがカレーマヨソースを添えてみました^o^♫ canary-bird
その他のレシピ