ビタミンたっぷり レモンケーキ

SAICOOK
SAICOOK @cook_40042638

レモン2個つかったジュシーなレモンケーキです。
すっぱくって、ほんのり甘い味わいに一足早い「春」を感じました☆
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんで国産レモンが安かったのでまとめ買いしてしまい、サラダや料理に頑張って使ってみても、なかなか減らず.....、ついにケーキにもチャレンジ!
いつもと違ったすっぱ美味しいケーキは新鮮な美味しさで、大好評でした。

ビタミンたっぷり レモンケーキ

レモン2個つかったジュシーなレモンケーキです。
すっぱくって、ほんのり甘い味わいに一足早い「春」を感じました☆
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんで国産レモンが安かったのでまとめ買いしてしまい、サラダや料理に頑張って使ってみても、なかなか減らず.....、ついにケーキにもチャレンジ!
いつもと違ったすっぱ美味しいケーキは新鮮な美味しさで、大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. パウンドケーキミックス粉 1袋(170~180g)
  2. バター 40g
  3. 2個
  4. レモン(国産) 2個
  5. 粉砂糖 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. バター(型に塗る分) 適量

作り方

  1. 1

    粉は1度ふるい、ボウルに入れる。
    バターは電子レンジで温め、溶かしておく。

  2. 2

    レモンはよく洗い皮をすりおろし、小皿にとる。
    その後半分に切り、絞る。

  3. 3

    1のボウルに溶かしバターと割りほぐした卵2個を加え、ヘラでよく混ぜ合せる。

  4. 4

    3に2のレモンの皮と2/3量のレモン汁を加えさらに混ぜ合せる。

  5. 5

    パウンドケーキ型の内側に薄くバターを塗り、4を流し入れる。

  6. 6

    200度のオーブンで10分焼いたら、一度取り出して膨らんだ表面に切れ目を入れ、再びオーブンに戻して180度で25分焼く。

  7. 7

    竹串で刺してクリーム状の生地がついてこなければOK!
    型から取り出して余熱をとる。

  8. 8

    7に残りのレモン汁を刷毛で丁寧にぬり、仕上げに水で溶いた粉砂糖(よく混ぜ合わせたもの)を流しかける。

  9. 9

    8の砂糖が固まれば出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAICOOK
SAICOOK @cook_40042638
に公開
美味しい食材探すこと。お料理すること。お料理いただくこと。お酒呑むこと。大好きです。
もっと読む

似たレシピ