黒豆ときなこのタルト♡

由起丸 @cook_40063077
ザクザクとしたしっかりめのタルトに黒豆を敷き詰めた和風タルト♪緑茶と一緒にどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
黒豆の甘煮を作り余っていたので、きなこと合わせ和風のタルトを作ってみました。
黒豆ときなこのタルト♡
ザクザクとしたしっかりめのタルトに黒豆を敷き詰めた和風タルト♪緑茶と一緒にどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
黒豆の甘煮を作り余っていたので、きなこと合わせ和風のタルトを作ってみました。
作り方
- 1
バターをレンジで30秒ほど加熱し溶かす。その中に砂糖、牛乳を加えよく混ぜる。
- 2
薄力粉を加えまとめる。
- 3
ラップを上下にはさみ、4㎜厚さに伸ばす。
- 4
タルト型にエイッとかぶせる。
- 5
縁をきりとったらフォークで穴を数ヵ所あけ、180度に余熱しておいたオーブンで20分やく。重石はいらない。
- 6
生地が残ったらクッキーか、ミニタルトを作ってみて下さい!100均にこんな可愛い手のひらサイズのタルト型がありました。
- 7
中身を作る。
バターをクリーム状に混ぜ、砂糖を加えまぜる。 - 8
卵、アーモンドパウダー、きなこ、薄力粉、ベーキングパウダーの順に計りながら加えその都度よくまぜる。ふるわなくてよい。
- 9
焼き上がったタルトに生地をいれる。
- 10
黒豆を少し押し込むように並べる。
- 11
180度に余熱しておいたオーブンで30分ほど焼く。
- 12
甘さが足りないようならあんずジャム等艶だしで塗って下さい。いらないようなら、そのままでどうぞ☆
コツ・ポイント
黒豆はぎゅっと押し込むように隙間なく並べて下さい。
切り分ける時は冷やしてからのほうが切りやすいです。黒豆の甘さによって味に誤差がでる可能性がありますm(__)mできるだけ甘さを控えた黒豆を推奨します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006446