雑煮風すまし汁♪

はるこp
はるこp @cook_40212045

冷蔵庫にあるもので…♪
お餅入れてませんが、入れる場合はほうれん草を先に敷くと、お餅がお椀にくっつきません(^-^)v
このレシピの生い立ち
鶏肉を使いきりたかったのと、グラタンにいれようと思って買った小えびが余ったので…(*´ー`*)

雑煮風すまし汁♪

冷蔵庫にあるもので…♪
お餅入れてませんが、入れる場合はほうれん草を先に敷くと、お餅がお椀にくっつきません(^-^)v
このレシピの生い立ち
鶏肉を使いきりたかったのと、グラタンにいれようと思って買った小えびが余ったので…(*´ー`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 一口大を4切れくらい
  2. 小えび 適量
  3. しいたけ 2枚
  4. 里芋 2個
  5. ほうれんそう 2本
  6. ちくわ 1本
  7. だし汁 2カップ
  8. 適量
  9. しょうゆ 適量
  10. 柚子の皮 お好みで

作り方

  1. 1

    醤油で、鶏肉に下味をつけておきます。

  2. 2

    里芋はゆでて皮をむきます。
    ほうれんそうは、塩ゆでして、水にとって絞り4㎝の長さに切ります。
    ちくわはお好みの大きさに。

  3. 3

    鍋にだし汁、塩、しょうゆを煮立て、鶏肉、小えび、しいたけを加えて、火が通るまでグツグツ煮ます。

  4. 4

    器にほうれんそう、里芋、ちくわ、3を入れて出来上がり!
    お好みで、ゆずの皮をのせて下さい。

コツ・ポイント

具材はなんでもお好みでできると思います♪
柚子の皮はなくてもあっても\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるこp
はるこp @cook_40212045
に公開
京都に住んでいます。少しのお酒を飲みながら、ダラダラと適当な料理するのが好きです。みなさんのレシピをを拝見しつつ、楽しみながら料理上手になりたいです☆普段はピアノを弾いていて、練習の合間にクックパッドを開いては楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ