「ココナッツオイルのフン」のサンバル

世界の台所探検家 @cook_40188091
ココナッツミルクを煮詰めてココナッツオイルを作る時にできる副産物がTahi minyak。フンと呼ばれるけどこれが絶品!
このレシピの生い立ち
インドネシアのスラウェシ島の家庭で教えてもらいました。はじめ見たときは肉味噌かと思ったのですが、正体はココナッツオイルのフン。このまま白飯にのせると無限にご飯が進むし、調味料として使ってもおいしい。ココナッツオイル本体よりはまりました。
「ココナッツオイルのフン」のサンバル
ココナッツミルクを煮詰めてココナッツオイルを作る時にできる副産物がTahi minyak。フンと呼ばれるけどこれが絶品!
このレシピの生い立ち
インドネシアのスラウェシ島の家庭で教えてもらいました。はじめ見たときは肉味噌かと思ったのですが、正体はココナッツオイルのフン。このまま白飯にのせると無限にご飯が進むし、調味料として使ってもおいしい。ココナッツオイル本体よりはまりました。
作り方
- 1
赤唐辛子は種を除き、輪切りにする。にんにく、エシャロットは潰す。トマトは角切りにする。
- 2
フライパンに油を熱し、スパイス類を炒める。tahi minyakとトマト、パームシュガーを加えて煮詰める。
- 3
塩で調味し、肉味噌くらいの汁気になるまで煮詰めたら完成。
コツ・ポイント
唐辛子の種を取らないとより辛くなります。種を取るかや分量は、お好みで調節してください。
ベルギーエシャロットは、赤いにんにくのような見た目。なければ玉ねぎでも代用可。
似たレシピ
-
ココナッツオイルで健康サラダ♪ ココナッツオイルで健康サラダ♪
今注目のココナッツオイルで旬野菜のサラダを作りました♪スパイシーなアジアンテイストです❀ココナッツオイルの甘い香りです❀ horseland -
ココナッツオイルでトロピカル塩ラーメン ココナッツオイルでトロピカル塩ラーメン
冷やしぶっかけ塩ラーメンにココナッツオイルとココナッツミルクをプラスすると、気分はすっかりトロピカル~♪ MADあっと黄金の麦 -
-
ココナッツオイルで型抜きクッキー ココナッツオイルで型抜きクッキー
米粉でも薄力粉でもできます!!色々作ってますが、失敗せずに美味しい!!あっと言う間にできる型抜きクッキーです。ココナッツオイルで作るのが1番好きです♪ takara☆1209 -
-
-
-
-
無香ココナッツオイルの*ホットビスケット 無香ココナッツオイルの*ホットビスケット
ヴィーガンバターと呼ばれる無香ココナッツオイルと豆乳でオール植物性に。全く遜色無くサクサクあっさり♡ケンタ、ポパイ風。 *conamonn* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007773