大きな土鍋でご飯

くるぞうたんたん
くるぞうたんたん @cook_40212457

大きい土鍋を購入したので覚書です。
このレシピの生い立ち
量が多いご飯の炊き方のレシピを載せたかったので。

大きな土鍋でご飯

大きい土鍋を購入したので覚書です。
このレシピの生い立ち
量が多いご飯の炊き方のレシピを載せたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6合分
  1. 土鍋10号
  2. 6合
  3. 1200cc

作り方

  1. 1

    ザルとボウルなどでお米を研ぎます。
    土鍋で研ぐのはNGです。
    最初のお水は冷たくて美味しいお水がおススメです。

  2. 2

    冷蔵庫に入れて吸水させます。
    夏場は30分、冬場は1時間以上。

  3. 3

    水をきり、土鍋にお米とお水を入れます。
    蓋をし中火で沸騰させます。

  4. 4

    沸騰したら弱火で15分炊きます。
    その後10分蒸らして出来上がりです。

コツ・ポイント

最初にお米を洗う際、冷たく美味しいお水の方が美味しく炊けます。
お米もお水も冷えている方が美味しく炊けますが、土鍋は温度差に弱いので土鍋ごと冷蔵庫に入れるのは避けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるぞうたんたん
に公開
離乳食奮闘中。味付けはできるだけ素材の味を生かして薄めに作るように心がけています。
もっと読む

似たレシピ