ザーサイと三つ葉の中華粥

ぺこりすと @cook_40142228
おかゆ苦手でしたが、しっかり味付けで美味しい!
このレシピの生い立ち
温泉の朝食で食べて美味しかったので再現してみました。帆立だしが入っていたのですが、省略。
ザーサイと三つ葉の中華粥
おかゆ苦手でしたが、しっかり味付けで美味しい!
このレシピの生い立ち
温泉の朝食で食べて美味しかったので再現してみました。帆立だしが入っていたのですが、省略。
作り方
- 1
ザーサイをみじん切りにする
- 2
三つ葉を茎の部分は1センチ程度、葉の部分は千切りにする。
- 3
ご飯を水でくたくたになるまで煮る
- 4
鶏がらスープの素・オイスターソース、お酒で味付けする。
- 5
器に盛り、ザーサイ・三つ葉を持って、ごま油をまわしかけて完成。
コツ・ポイント
お米を糊になるんじゃないかっていうくらいまでくたくたに煮ます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シーフードと青梗菜の中華粥♪ シーフードと青梗菜の中華粥♪
炊いたご飯から作るので 楽チンです! 短時間でも、お粥はトロトロで、シーフードはチュルンとして美味しい~♡ ぜひ、中華粥は自宅でね! セルくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19010888