ザーサイと三つ葉の中華粥

ぺこりすと
ぺこりすと @cook_40142228

おかゆ苦手でしたが、しっかり味付けで美味しい!
このレシピの生い立ち
温泉の朝食で食べて美味しかったので再現してみました。帆立だしが入っていたのですが、省略。

ザーサイと三つ葉の中華粥

おかゆ苦手でしたが、しっかり味付けで美味しい!
このレシピの生い立ち
温泉の朝食で食べて美味しかったので再現してみました。帆立だしが入っていたのですが、省略。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1膳分
  2. お水 お好み
  3. ザーサイ お好み
  4. 三つ葉 お好み
  5. 鶏がらスープの素 お好み
  6. オイスターソース お好み
  7. お酒 少々

作り方

  1. 1

    ザーサイをみじん切りにする

  2. 2

    三つ葉を茎の部分は1センチ程度、葉の部分は千切りにする。

  3. 3

    ご飯を水でくたくたになるまで煮る

  4. 4

    鶏がらスープの素・オイスターソース、お酒で味付けする。

  5. 5

    器に盛り、ザーサイ・三つ葉を持って、ごま油をまわしかけて完成。

コツ・ポイント

お米を糊になるんじゃないかっていうくらいまでくたくたに煮ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺこりすと
ぺこりすと @cook_40142228
に公開
なかなかスーパーに行けないので、コンビニで売っているものや。日持ちする食材を活用できるレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ