骨ごとパクリ!圧力鍋でイワシの生姜煮♡

puresmile
puresmile @cook_40053616

作る工程自体は、ほんとに簡単です!圧力鍋のおかげで骨ごとパクパク食べられますよ♡
このレシピの生い立ち
安いイワシだけど、小骨が多いので、子供でも骨ごと食べれるように圧力鍋任せにしてしっかり煮込みました!

骨ごとパクリ!圧力鍋でイワシの生姜煮♡

作る工程自体は、ほんとに簡単です!圧力鍋のおかげで骨ごとパクパク食べられますよ♡
このレシピの生い立ち
安いイワシだけど、小骨が多いので、子供でも骨ごと食べれるように圧力鍋任せにしてしっかり煮込みました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分くらい
  1. 小イワシ 15〜18匹(今回たまたま9匹入りだったので、2パックで18匹で作りました)
  2. 生姜薄切り 5枚くらい
  3. ☆酒 300cc
  4. ☆水 200cc
  5. ☆醤油・砂糖・味醂 各大さじ3
  6. ☆酢 小さじ2

作り方

  1. 1

    小イワシは、頭とワタが付いてれば取り除く、今回は、どちらも取った状態で売ってたのを買いました(o^^o)

  2. 2

    圧力鍋に、①をなるべく重ならないように、底に並べる。今回ギリギリ入りました(;^_^A少し立てぎみにするくらいは大丈夫。

  3. 3

    ☆の材料と生姜をそーっと鍋に入れる。砂糖以外は混ぜてから入れても。

  4. 4

    圧力鍋の蓋をして、沸騰して重りが揺れ始めたら弱火から弱めの中火くらい(重りはシュッシュと揺れてます)で、約30分。

  5. 5

    30分したら火を止めて、そのまま放置し、自然に圧力を抜く。

  6. 6

    蓋を外して、再度火をつけ、約10分から12分、少し煮詰めます。

  7. 7

    煮汁が少なくなって煮詰まったら、そーっとフライ返しなどを使って、器に入れ、上から煮汁をかける。

  8. 8

    すぐ食べない時はタッパーなどに入れて冷蔵庫で保存。写真は保存容器です(;^_^A
    すぐ食べるときはお皿に盛り付けてどうぞ

  9. 9

    骨まで柔らかく、甘めの味付けで、子供でもパクパク食べてくれます!

コツ・ポイント

圧力鍋がしてくれる?ので特にないです(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puresmile
puresmile @cook_40053616
に公開
料理したりお菓子作るのが大好きで、休日にほぼ1日キッチンで過ごすことも♡
もっと読む

似たレシピ