はんぺんの米粉茶巾蒸し~銀あんかけ~

新潟市
新潟市 @maika_niigata

米粉を使うのでもちもちとした食感が楽しめる一品です♪
このレシピの生い立ち
 今回はミックスベジタブルを使いましたが、季節の野菜に変えて作るのもおすすめです♪

はんぺんの米粉茶巾蒸し~銀あんかけ~

米粉を使うのでもちもちとした食感が楽しめる一品です♪
このレシピの生い立ち
 今回はミックスベジタブルを使いましたが、季節の野菜に変えて作るのもおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. はんぺん 150g
  2. 卵白 1個分
  3. だし汁 100㏄
  4. 米粉 50g
  5. ひとつまみ
  6. 冷凍小エビ 10個
  7. 少々
  8. ひじき ひとつまみ
  9. ミックスベジタブル 50g
  10. 銀あん
  11. A
  12. だし汁 200㏄
  13. 薄口しょうゆ 小さじ2
  14. みりん 小さじ2
  15. 小さじ1/5(少々)
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. 三つ葉 3本

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにちぎったはんぺん・だし汁・卵白・米粉・塩を入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    小エビは粗く切って、酒をふりかけておく。

  3. 3

    ひじきは水に戻す。鍋に水300㏄位入れ、ひじきを5分くらい煮てから、小エビとミックスベジタブルを入れる。

  4. 4

    サッと煮たらザルにあけ、水気をきる。

  5. 5

    (1)をボウルにあけ、(2)~(4)を加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    (5)を5等分にし、ラップで包み、蒸し器で15分蒸す。

  7. 7

    ~銀あん作り~
    鍋にAを全部入れ、煮立ってきたら水溶き片栗粉を少しずつ流し入れる。

  8. 8

    三つ葉はこの時に入れてもOK!器に盛りつけてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ