ポテトとサーモンのガトーインビジブル

ケークサレ風のオシャレなお惣菜ケーキ。ワンプレートにして、主食代わりにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
本を参考に、ポテトとサーモンで自分好みの配合にアレンジしてみました。覚書も兼ねて。
ポテトとサーモンのガトーインビジブル
ケークサレ風のオシャレなお惣菜ケーキ。ワンプレートにして、主食代わりにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
本を参考に、ポテトとサーモンで自分好みの配合にアレンジしてみました。覚書も兼ねて。
作り方
- 1
パウンド型に薄くバターを塗り、薄力粉をふるい、クッキングシートを敷く。
- 2
サーモンは半解凍し、3~4㎜の厚さに切る。ブロッコリーは刻み、パセリも適当な大きさにちぎっておく。
- 3
玉ねぎはみじん切りにする。
- 4
じゃが芋は皮をむき、スライサーで1~2㎜の厚さにスライスする。
- 5
フードプロセッサーに◎を入れて軽く混ぜる。
- 6
薄力粉も加えて、小刻みに攪拌して混ぜたら、羽根を外し、牛乳を少しずつ加え、玉ねぎとピザ用チーズも入れて混ぜる。
- 7
6に4を加えて優しく混ぜる。
- 8
型に7のじゃが芋生地を、じゃが芋の向きをそろえて、底が見えない程度の量を均一に入れる。
- 9
その上にサーモンを乗せ、軽く塩コショウするか、バジルソース(共に分量外)を塗る。
- 10
ブロッコリーとパセリを散らし、マヨネーズをかける。
- 11
手順8~10をあと2回繰り返し(計3回)、最後にもう一度じゃが芋生地を乗せ、ピザ用チーズをトッピングする。
- 12
180度に予熱したオーブンで約40分焼く。串を刺して何もついてこなければOK。
- 13
粗熱が取れたら、冷蔵庫で2時間~冷やし、型とケーキの間にナイフを刺し込んで、くるりと一周し、そっと取り出す。
- 14
パン切り用の包丁で、優しくスライスすれば、できあがり。
- 15
追記)手順1の底のシートは、型より1~2㎝長めにしておくと、焼き上がりに取り出しやすいです。
- 16
2017・3・25
牛乳記載漏れでした。申し訳ありません涙 ちなみに牛乳なしでも少し硬めになりますがちゃんとできます。 - 17
こちらもお勧め☆「長芋(里芋)と蓮根のガトーインビジブル」(ID:19180035)
- 18
たっぷりズッキーニが入ってヘルシー。とってもジューシーです♡「ズッキーニのガトーインビジブル」(ID:19262633)
- 19
「アボガドとハム入りガトーインビジブル」(ID:19192636)
- 20
「茄子とパプリカ入りのガトーインビジブル」(ID:19247571)
- 21
スイーツ系ならこちら「チーズケーキ風ガトーインビジブル」(ID:19180035)
- 22
「チーズケーキ風りんごのガトーインビジブル」(ID:19175992)
- 23
「炊飯器で♡りんごとさつま芋のケーキ」(ID:19084494)ガトーインビジブル風の層になったケーキです。
- 24
「炊飯器で♡ガトーインビジブル」ID:18986864)こちらはりんごのみ。
- 25
「ココナッツオイルで♡ガトーインビジブル」(ID:18992277)
- 26
「米ぬか入りガトーインビジブル」香ばしくて癖になる味わい♡
コツ・ポイント
各分量は、レシピを参考にお好みで調節下さい。ブロッコリー&パセリの量は写真より多めの方が、緑のラインが綺麗に出ます。分量は訂正済み。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃが芋とアボカドのガトーインビジブル じゃが芋とアボカドのガトーインビジブル
ワインのお供にもお勧めの、甘くないガトーインビジブル相性の良い組み合わせで彩りも良いので、おもてなしにお勧めです♥ うさぎのシーマ -
-
-
サーモンとじゃがいものガトーインビジブル サーモンとじゃがいものガトーインビジブル
フランスで流行したガトーインビジブルを栄養バランスのいいおかずケーキ風にアレンジ。見た目もカラフルにしました。 美味しい断面研究会 -
おしゃれ^ワンプレートでチキンライス♪ おしゃれ^ワンプレートでチキンライス♪
ワンプレートでちょっとおしゃれチックに^なんちゃってcafe風にしてみたワンプレートでチキン添えライスだよヽ( ^-'ニーナ☆
その他のレシピ