キノコ4種、野菜4種、昆布の味噌油炒め!

山採りキノコ3種+店売りキノコ+野菜4種+早煮え昆布でオリ−ブオイルと味噌で炒めた美味しいおかずです
このレシピの生い立ち
冬は菊芋や蓮根が出回ります。身体に良い成分を含んだ食材ですから美味しく調理してたくさん食べましょう。大好きな炒め物です。
キノコ4種、野菜4種、昆布の味噌油炒め!
山採りキノコ3種+店売りキノコ+野菜4種+早煮え昆布でオリ−ブオイルと味噌で炒めた美味しいおかずです
このレシピの生い立ち
冬は菊芋や蓮根が出回ります。身体に良い成分を含んだ食材ですから美味しく調理してたくさん食べましょう。大好きな炒め物です。
作り方
- 1
天然ブナシメジはこんな姿で古株に生えます。店売り品は頭が茶色の大理石のような模様がありますが、天然ものにも若いとあります
- 2
このキノコは晩秋の雑木林に出ますが落ち葉に隠れて見つけにくい。毒キノコのネズミシメジは濃い灰色で傘が開いても中心が尖る。
- 3
ナラタケは秋から晩秋に湿った場所、枯れ木に生え、旨味成分の多いキノコです。ボリボリとかサワモダシなどの地方名があります
- 4
冷凍して丸2年ちょい経ったキノコですが味は良いです。霜がついてますが、そのままで使います
- 5
早煮え昆布はこれだけ使います。ハサミで細かく切ります
- 6
深くて大きいフライパンにオイルを敷き、昆布をいれます
- 7
冷凍キノコを入れてガスの強火で点火したら10秒くらいで弱火にします
- 8
弱火でじっくり温度を上げるのがキノコと昆布の旨味を出すコツです。
- 9
温度がゆっくり上昇して冷凍キノコが崩れました。大きいキノコなら調理ハサミで小さく切ります。ジュウジュウ音がするまで加熱。
- 10
人参、キクイモ、蓮根の薄い縦切りと株をほぐした店売りブナシメジを入れ、強火でガンガン炒めます
- 11
味噌とケチャップを入れ炒め続けます
- 12
5分ぐらい強火で炒めて味見調整します
- 13
火を止めて最後にブツ切りした水菜を入れ、さっくり混ぜて完成です
- 14
とっても美味しいヘルシーな味噌炒めができました!!
コツ・ポイント
キノコの持つグアニル酸と、乾燥昆布のグルタミン酸は60℃前後の温度帯をゆっくり通過で合成が進むという特徴があるので、弱火でゆっくり温度を上げるのが美味しく作る大事なコツです。レンコンとキクイモは細い縦切りにするとシャキシャキ感で美味しいです
似たレシピ
-
3種キノコ、蓮根、人参のソース炒め 3種キノコ、蓮根、人参のソース炒め
天然キノコの開きナメコ、シャカシメジと店売りキノコのブナシメジを使ったソース炒めで凄く美味しいのでマネしてください。 福井のおじじ -
3種天然キノコ、3種根菜のソース炒め 3種天然キノコ、3種根菜のソース炒め
3種の天然キノコ(冷凍品)、3種の根菜、ベーコン、ネギなどをソース炒めにしました。鯖の米ぬか漬けを加えた変わり炒めです 福井のおじじ -
-
-
3種キノコ、昆布、野菜などのソース炒め 3種キノコ、昆布、野菜などのソース炒め
夏から秋に山で採れるキノコを冷凍しておき、昆布や野菜などと美味しい油炒めにします。この組み合わせも良いですよ~(^^) 福井のおじじ -
キクイモ、4種キノコなど激旨の油炒め キクイモ、4種キノコなど激旨の油炒め
春に掘り起こされ道の駅などで売られるキクイモと4種のキノコ、さつまあげ等を調味料ミックスの油炒めにしました。栄養満点激旨 福井のおじじ -
アカヤマドリ等きのこ4種と野菜の油炒め2 アカヤマドリ等きのこ4種と野菜の油炒め2
アカヤマドリ、ハタケシメジなど冷凍してる天然キノコ4種を使った野菜炒めです。美味しいのでマネして下さい(^^) 福井のおじじ -
-
-
-
-
山菜、菊芋、キノコの健康増進油炒め・激旨 山菜、菊芋、キノコの健康増進油炒め・激旨
早春の山菜、キクイモ、椎茸など栄養野菜とキノコ4種+ダシ昆布の旨み合体で激ウマの野菜キノコ炒めを作りました・マネして!! 福井のおじじ
その他のレシピ