アカヤマドリ等きのこ4種と野菜の油炒め

冷凍してる天然キノコ3種と店売りのブナシメジを使った野菜炒めです。美味しいのでマネして下さい(^^)
このレシピの生い立ち
天然キノコの旨味は格別です。組み合わせると更に深い味わいになり、大好きな野菜炒めになります。いろんなキノコの旨味を味わって幸せな一品です
(^^)
アカヤマドリ等きのこ4種と野菜の油炒め
冷凍してる天然キノコ3種と店売りのブナシメジを使った野菜炒めです。美味しいのでマネして下さい(^^)
このレシピの生い立ち
天然キノコの旨味は格別です。組み合わせると更に深い味わいになり、大好きな野菜炒めになります。いろんなキノコの旨味を味わって幸せな一品です
(^^)
作り方
- 1
アカヤマドリは旨味の濃いキノコで初秋に雑木林に生えます。傘はオレンジ色の脳みそ模様です
- 2
ウスヒラタケは秋に枯れ木に生える白っぽい薄いキノコで上品な旨味です
- 3
クリタケは晩秋の雑木の根元に生えるこげ茶色のキノコで旨味が濃いです
- 4
今回使う冷凍キノコで、上がウスヒラタケ、左がクリタケ、右がアカヤマドリです
- 5
大きく深いフライパンに細かく切ったダシ昆布と冷凍キノコ、オリーブオイルを入れ弱火でゆっくり炒めて旨味を出す。大事な作業
- 6
熱で解凍したら調理ハサミで細かく切りながら炒めます
- 7
店売りブナシメジは旨味成分は少ないですが姿が良いのでバラして追加します。ジュウジュウ音がするまで弱火です。
- 8
野菜を入れ、強火にしてガンガン炒めます。人参は短冊に切ってラップに包み、電子レンジで2分加熱します。
- 9
チクワとソーセージをついかします
- 10
人参を入れて炒め続けます
- 11
ウスターソースと胡椒で味付けして完成です
- 12
優しくて深い旨味の野菜炒めができました。熱いうちにハフハフして食べましょう(^^)
コツ・ポイント
天然キノコが入手できないなら店売り品で代用できますし、エリンギや椎茸、ヒラタケ、マッシュルームもおすすめです。店売りキノコでも旨味成分の多い霜降り平茸、原木椎茸は、だし昆布か乾燥ワカメと一緒に弱火でゆっくり加熱が美味しく作る大事なコツです
似たレシピ
-
-
3種の天然キノコ、野菜、ちくわの油炒め 3種の天然キノコ、野菜、ちくわの油炒め
秋に山で採れ、冷凍してた天然キノコ3種と乾燥ワカメ、野菜、ちくわを使ったソース味の油炒めです。美味しいですし栄養満点^^ 福井のおじじ -
アカヤマドリ等きのこ4種と野菜の油炒め2 アカヤマドリ等きのこ4種と野菜の油炒め2
アカヤマドリ、ハタケシメジなど冷凍してる天然キノコ4種を使った野菜炒めです。美味しいのでマネして下さい(^^) 福井のおじじ -
-
ハタケシメジ等、天然キノコ3種の油炒め ハタケシメジ等、天然キノコ3種の油炒め
たくさん採れて冷凍していた天然キノコの油炒めですが、今回はちょい豪華版です。ハタケシメジ、ヤマドリタケモドキ、平茸を使用 福井のおじじ -
ウスヒラタケなど3種キノコのソース炒め ウスヒラタケなど3種キノコのソース炒め
ウスヒラタケ、シャカシメジ、シロカノシタの3種キノコとベーコンを美味しいソース炒めにしました。市販きのこで代用できます。 福井のおじじ -
3種天然キノコ、3種根菜のソース炒め 3種天然キノコ、3種根菜のソース炒め
3種の天然キノコ(冷凍品)、3種の根菜、ベーコン、ネギなどをソース炒めにしました。鯖の米ぬか漬けを加えた変わり炒めです 福井のおじじ -
キノコと野菜の油炒め・霜降り平茸、他 キノコと野菜の油炒め・霜降り平茸、他
我流の男の料理ですが、美味しいのでお勧めです。キノコの種類は多い方が旨いし、天然キノコがあれば更に深い旨味が楽しめますよ 福井のおじじ -
本しめじ、ヒラタケ、夏野菜のソース炒め 本しめじ、ヒラタケ、夏野菜のソース炒め
店売り品や天然山採りの冷凍キノコと夏野菜のソース炒めです。この手順で旨味が凄く出ますからマネして作って下さいね(^^) 福井のおじじ -
アンズタケ、ヤマドリタケモドキ等の油炒め アンズタケ、ヤマドリタケモドキ等の油炒め
天然キノコのアンズタケ、ヤマドリタケモドとコーン、玉葱、魚肉ソーセージで美味しい油炒めを作りました。美味~ 福井のおじじ -
天然キノコ3種などの・もやし炒め 天然キノコ3種などの・もやし炒め
ブナシメジ、イロガワリ、ヤマドリタケモドキの3種天然キノコなどを使ったモヤシの油炒め・塩コショウ味です。超激旨であります 福井のおじじ -
キクイモ、4種キノコなど激旨の油炒め キクイモ、4種キノコなど激旨の油炒め
春に掘り起こされ道の駅などで売られるキクイモと4種のキノコ、さつまあげ等を調味料ミックスの油炒めにしました。栄養満点激旨 福井のおじじ
その他のレシピ