ジャムと食べるスコーン

soumama34 @cook_40151656
その名の通りジャムと食べてちょうどいい甘さのカッテージチーズのスコーンです。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのスコーンレシピを参考に自分なりの分量で試して気に入っているものです。
季節のジャムもよく作るので、そのジャムが美味しくいただけるためのスコーンを作りたくてたどり着きました。お試しください!
ジャムと食べるスコーン
その名の通りジャムと食べてちょうどいい甘さのカッテージチーズのスコーンです。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのスコーンレシピを参考に自分なりの分量で試して気に入っているものです。
季節のジャムもよく作るので、そのジャムが美味しくいただけるためのスコーンを作りたくてたどり着きました。お試しください!
作り方
- 1
バターを1センチ角に切っておいて冷蔵庫で冷やしておく。
★を大きめのボールに入れて、よく混ぜ合わせておく。 - 2
★とバターを合わせます。指先ですり合わせるようにして手早く粉に揉み込む。
- 3
サラサラになった粉の中に、卵と牛乳、カッテージチーズを入れ混ぜ合わせる。
- 4
まとまった生地を2~3センチの厚みでのばし、直径5センチのコップで型抜きする。
- 5
180度に予熱したオーブンで15~20分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
粉の分量で4等分した大きさでビックに焼いても、小分けしやすい様に、ちょっと小さめに焼いてもokです。外サクッの中しっとり感が感じられるのはビックサイズです!小さめは子供にはちょうどいい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
低カロリー!絶品!!スコーン☆ 低カロリー!絶品!!スコーン☆
つくしぐみさんのおいしいカッテージチーズを使ったら、やっぱりおいしいスコーンができました♪ 低カロリーなのに、バターとチーズの深い味わいです。さくっふわっとしてます。トースターでも焼けますよぉ☆ JuLia6 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19017985