鯖缶ハンバーグ
栄養価狙ってみました。
このレシピの生い立ち
鯖缶を頂いて、6歳と2歳の子どもが食べやすいメニューを考えたらハンバーグでした。
作り方
- 1
にんじん、ピーマンをみじん切り。野菜は家にあるものでいいと思います。(コーン、たまねぎ…)
- 2
ボウルに切った野菜・鯖缶(汁も)・卵・挽肉・パン粉、材料全て入れて混ぜる。
今回、あたしはフライパンを使いました(^^; - 3
鯖をほぐして子どもが食べやすいようにしました。
- 4
フライパンに、油をしなくても鯖と挽肉からの油で十分でした。
- 5
片面焼いたらひっくり返してから蓋をして焼いて出来上がり。古いフライパン使ったので、表面黒くなってます(^^;
コツ・ポイント
豆腐が家になかったので、挽肉を使いました。
今回の鯖缶は、水煮と味噌煮を使ったので調味料一切使わなくても味が染みてます♡
似たレシピ
-
-
美味しくヘルシー♡鯖缶ハンバーグ☆*+ 美味しくヘルシー♡鯖缶ハンバーグ☆*+
栄養豊富な鯖缶♡缶汁もソースに活用し、DHAとEPAをたっぷり摂取♡卵とお豆腐を加えて、ふわふわの食感に仕上げました♡ haruru✳︎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19018618