梨ジャム(ざらめで)

ほなママー
ほなママー @cook_40128298

無くなったと思ったら、また来た梨と、使い道に困ったざらめでジャムを作りました。
このレシピの生い立ち
梨が無くなった!ジャムを作ったその日に、また梨がやって来て、試しに使い道の困っていたざらめでジャムを作りました。砂糖よりちょっと色と味が濃い目のジャムになりました。

梨ジャム(ざらめで)

無くなったと思ったら、また来た梨と、使い道に困ったざらめでジャムを作りました。
このレシピの生い立ち
梨が無くなった!ジャムを作ったその日に、また梨がやって来て、試しに使い道の困っていたざらめでジャムを作りました。砂糖よりちょっと色と味が濃い目のジャムになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

梨7個分
  1. 7個(約1700g)
  2. ざらめ 梨の25%(425g)
  3. レモン 大さじ7

作り方

  1. 1

    梨の皮をむき、フードプロセッサーで、粗みじん切りにします。重量を量り、砂糖の重さを計算します。

  2. 2

    フライパンに刻んだ梨を入れ、レモン汁を振りかけ、ざらめで蓋をするように入れます。

  3. 3

    ざらめが溶けるまで、置きます。だいたい20分で溶けました。

  4. 4

    沸々するまでは中火で、灰汁を取りながら弱火で煮ていきます。3~40分、梨が透き通って、煮汁が最初より1㎝位煮詰まる位。

  5. 5

    熱いうちに、煮沸消毒した瓶に詰めて完成です。

コツ・ポイント

フライパンですると、時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほなママー
ほなママー @cook_40128298
に公開

似たレシピ