圧力鍋で簡単チャーシュー

☆ひとみ☆
☆ひとみ☆ @cook_40026017

材料入れて圧力鍋でシュッ!はい、美味しく出来上がりーヾ(≧∇≦*)ノ
このレシピの生い立ち
お肉が安かったから自家製チャーシュー作りました(﹡ˆˆ﹡)

圧力鍋で簡単チャーシュー

材料入れて圧力鍋でシュッ!はい、美味しく出来上がりーヾ(≧∇≦*)ノ
このレシピの生い立ち
お肉が安かったから自家製チャーシュー作りました(﹡ˆˆ﹡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース 400~500×2本
  2. にんにく 3かけ
  3. ※しょうゆ カップ11/2
  4. ※日本酒 カップ11/2
  5. ※砂糖(ざらめがbest) 40~50g
  6. カップ1
  7. 長ネギの青い部分 2~3本分
  8. ※生姜 大きめ2かけ
  9. ※にんにく 4かけ
  10. ゆで卵 お好み数

作り方

  1. 1

    豚肩ロースブロックは、タコ糸で巻くか焼豚用ネットに包む。
    こうやって販売してるのもあります。

  2. 2

    フライパンでお肉に焼き色をつける。
    つけないで、そのまま煮込んでも大丈夫です。

  3. 3

    ※印の調味料、香味野菜を圧力鍋にお肉と一緒にいれる。

  4. 4

    圧力がかかったら、弱火で35分~40分煮る。その後は圧力が抜けるまで放置。

  5. 5

    圧力鍋のフタを取り、ゆで卵を入れて水分を飛ばすために少し煮詰める。

  6. 6

    煮詰めた煮汁がタレになるので好みのところで火を止める。ゆで卵もいい色です♪

  7. 7

    煮汁の中で何度かひっくり返すと冷めながら中まで味がしみてきます。
    冷めてから切ることをオススメします♪

  8. 8

    ①スライスと煮玉子
    ②白髪ネギとコロコロに切ったチャーシューをタレで和えて♪
    などなど変化しまーす。

コツ・ポイント

煮込んで放置~、なんて簡単なんでしょう(*¯︶¯*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひとみ☆
☆ひとみ☆ @cook_40026017
に公開
最近は梅干・らっきょう付け・味噌作り・・・と日本のスローフードにはまっています。調理師&栄養士の仕事をしています。おいしいレシピをみんなで共有していきましょう。おいしい(・・と思う)レシピですが、写真がへたなのと文才のなさが難点・・・・よろしくおねがいします(^^)
もっと読む

似たレシピ