簡単 和食♪ 豆腐の団子汁 高野豆腐で!

331ミミイ @331_mimii_
高野豆腐で作る、簡単な団子汁です(*^^*)♪
和風でさっぱり、あと一品の汁物になります!!
このレシピの生い立ち
高野豆腐を使った、さっぱりヘルシーな一品にしたかったので(^-^)♪
和風の、団子汁にしました!
作り方
- 1
高野豆腐は、水に戻す。
- 2
椎茸は、薄くスライスする。
- 3
えのきは石突きを切り落とし、半分の長さに切る。
- 4
いんげんは、ヘタとすじを取り、4cm幅に切る。
- 5
団子用の長ネギは、みじん切りにする。
- 6
高野豆腐はぎゅっと絞り、すりおろす。
(大体でOKです!) - 7
ボウルに、団子のタネの材料を入れる。
- 8
団子のタネを、よく捏ねる。
- 9
鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、手かスプーンで丸めた、団子を入れる。
- 10
再び沸騰したら、野菜を入れて、10~15分煮る。
コツ・ポイント
高野豆腐は、水に戻してから、ぎゅっと絞り、すりおろして下さい!
大体で大丈夫です(^^)
団子が崩れないように、団子に軽く火が通ってから、野菜を入れて下さい!
お好みで、ネギや七味をかけても美味しいです♪
似たレシピ
-
簡単和食♪小松菜と野菜 高野豆腐の団子汁 簡単和食♪小松菜と野菜 高野豆腐の団子汁
高野豆腐で作る、お豆腐団子の団子汁です!!野菜たっぷりヘルシー、サッパリとした、和食の一品に(^^*)♫ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
無添加 大分名物 だんご汁 再現 無添加 大分名物 だんご汁 再現
大分の郷土料理のだんご汁県内各地で食べたのを参考にして、味と香りを最高と思える状態に仕上げました大分の伝統が息づくだんご汁、一度味わってみて下さい リプロデュース -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19029500