塩鯖でも出来る!梅干し塩麹醤油煮♪

りのりぼんりん @cook_40127855
買い求め易い、安価な塩鯖を塩抜きして、醤油煮にしました。塩麹、梅干し、生姜も入って美味しいですよ!時短、節約レシピ!
このレシピの生い立ち
スーパーで購入した塩鯖が、我が家の冷凍庫にあったのを忘れてました!美味しく食べるための工夫です。
塩鯖でも出来る!梅干し塩麹醤油煮♪
買い求め易い、安価な塩鯖を塩抜きして、醤油煮にしました。塩麹、梅干し、生姜も入って美味しいですよ!時短、節約レシピ!
このレシピの生い立ち
スーパーで購入した塩鯖が、我が家の冷凍庫にあったのを忘れてました!美味しく食べるための工夫です。
作り方
- 1
ビニール袋に塩鯖を入れ、水も鯖がかぶる位に入れ、10分〜20分ぐらい放置して、水は捨てる。(塩抜き)
- 2
牛乳パックを広げて鯖をお好きな大きさに切ります。まな板が汚れるので、牛乳パックの まな板です〜〜^_^ ポイ捨て楽ちん♪
- 3
フライパンに鯖を入れ、ヒタヒタに水も入れ、(分量外)沸騰したら一度鯖を洗う感じで煮こぼします。
- 4
お湯を捨てたら、新たに水を150ccと、千切り生姜、酒、砂糖、塩麹、醤油、梅干し(種も)を入れ、落し蓋をして煮ます。
- 5
お水の量が半分ぐらいまで煮詰まったら、火を止めます。フライパンなので、10分前後で煮上がります。
- 6
濃い味お好きな方は、最後もう少し煮詰めれば、濃い味になります。(*^o^*)
コツ・ポイント
今回は、弁当おかず位に味がしっかりついてますが、薄味がお好みの場合は、お水の分量を少し増やして、煮てみてください。煮る際に入れる梅干しは、種ももちろん捨てずに、投入して下さいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19030706