がんもどきとひじきの煮物★神戸学校給食

神戸市学校給食レシピ
神戸市学校給食レシピ @cook_40212080
神戸市

カルシウムと鉄分補給にお役立ちの一品です!
このレシピの生い立ち
苦手な子供も多いひじきですが、カルシウムと鉄分補給にぜひ食べてほしい一品です。
たんぱく質がたっぷりのがんもどきと一緒にじっくり煮込み、食べやすい味に仕上がります。

がんもどきとひじきの煮物★神戸学校給食

カルシウムと鉄分補給にお役立ちの一品です!
このレシピの生い立ち
苦手な子供も多いひじきですが、カルシウムと鉄分補給にぜひ食べてほしい一品です。
たんぱく質がたっぷりのがんもどきと一緒にじっくり煮込み、食べやすい味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. がんもどき(小) 60g
  2. 乾燥ひじき 8g
  3. まぐろ油漬 80g
  4. にんじん 40g
  5. たまねぎ 80g
  6. サラダ油 適量
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 濃口しょうゆ 小さじ1と3分の1
  9. 料理酒 小さじ1弱
  10. だしの材料
  11. 120ml
  12. かつお節(だし用) 6g

作り方

  1. 1

    約120mlのだし汁をとります。

  2. 2

    ひじきを水でもどし、水気を切ります。

  3. 3

    にんじんはいちょう切りにし、たまねぎはうす切りにします。

  4. 4

    がんもどきはゆでて、油抜きをしておきます。

  5. 5

    まぐろは油を切ってほぐしておきます。

  6. 6

    油を熱し、ひじき、にんじんを炒め、だし汁を入れます。
    調味料は全量の半分入れて煮ます。

  7. 7

    煮えたら、たまねぎ、がんもどき、まぐろを入れます。

  8. 8

    残りの調味料で味をととのえ、煮含めます。

  9. 9

    できあがり!

コツ・ポイント

(一人あたり参考)
エネルギー量:122kcal、たんぱく質:6.8g、食塩相当量:0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神戸市学校給食レシピ
に公開
神戸市
神戸市の小学校・中学校・義務教育学校・特別支援学校の学校給食献立から、家庭でも作れるレシピを紹介します。●投稿いただいたつくれぽへの個別返信はいたしません。※ご意見・お問い合わせは、市ホームページよりお寄せください
もっと読む

似たレシピ