小麦粉、卵、乳、添加物フリーのパン

kanana4 @cook_40184241
ミックス粉を参考にして米粉とタピオカ粉で作ったパンです(^^)
このレシピの生い立ち
アレルギーフリーの食品の中には有害な添加物の入ったものが沢山あります。添加物はアレルギーの原因の1つと言われているのに…。小麦粉と米粉はそもそも別物!小麦粉なしでパンに近づけるには限界があります。それでもパンっぽいものを…と作ってみました。
小麦粉、卵、乳、添加物フリーのパン
ミックス粉を参考にして米粉とタピオカ粉で作ったパンです(^^)
このレシピの生い立ち
アレルギーフリーの食品の中には有害な添加物の入ったものが沢山あります。添加物はアレルギーの原因の1つと言われているのに…。小麦粉と米粉はそもそも別物!小麦粉なしでパンに近づけるには限界があります。それでもパンっぽいものを…と作ってみました。
作り方
- 1
オーブンを220℃に予熱する。
ボウルにぬるま湯(40℃くらい)とイーストを入れてホイッパーで混ぜてよく溶かす。 - 2
①に砂糖、米粉、タピオカ粉を入れて混ぜる。塩と油も加えてよく混ぜる。
- 3
パウンド型(クッキングシートを敷くか、使い捨てのアルミのものが便利)に②の生地を入れて濡らした手で表面を平らにする。
- 4
30℃くらいで50分発酵させる。
※オーブンの中に熱湯が入った小鍋やマグカップと一緒に入れると30℃くらいになります。 - 5
型すれすれの高さくらいまでに発酵したら220℃で25分焼く。
コツ・ポイント
生地の固さは、ホットケーキの生地よりも少し固いくらい。発酵→焼成はそーっと扱いましょう(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわもちっ☆抹茶マーブルパン~米粉入り ふわもちっ☆抹茶マーブルパン~米粉入り
抹茶風味と白パンのマーブルです☆米粉入りなのでもっちり☆わかりにくい捏ねは目安時間を記載したので参考にしてください。ぷらんたん☆
-
-
米粉(一般用)でグルテンフリー成形パン 米粉(一般用)でグルテンフリー成形パン
安い、パン専用の米粉でない米粉を使って、パンを作りたくて、試行錯誤しました。甘くない歯応えのあるパンです。 グルテンフリーママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037554